このDVDを借りた唯一の理由、それは、「ソニンたんが出てるから。」
しかしながらこの映画、まあソニンたんが出てることに比べれば取るに足りないことではあるのだけれど、『映画としてもなかなか面白かった』です。
「スウィングガールズ」というか、「リンダ・リンダ・リンダ」というか、でもこの熱血ぶりはやっぱり「フラガール」か、この手の「努力すれば輝ける」系のモノは大好きです。
グループ名もそのまま「バック . . . 本文を読む
先週土曜日の時点で月間走行距離は289.7km。月間300kmにリーチがかかっていたが、韋駄天治療室の揉み返しと雷雨で日曜日は走れず、目標達成は持ち越し。
本日は久々に激走教室に参加、メニューは1200m×4本、うーん、これだけでは300kmに届かない。
今日の激走教室は、FM・タッキー夫妻に、KP、初参加のMITAさん、アルさんと大江戸が一杯。私はMITAさん、KPさんと一緒にいつものC+クラ . . . 本文を読む
久々に、都立青山高校バレーボール部の同期で集まりました。
同期は6名+マネージャー1名、そのうち4名+マネージャー1名でグラスを傾けました。
集まったきっかけは仲間の「退職」です。
その彼は、日本で一番優秀な大学を卒業し、国策的な会社に入社、キャリア組としてエリート街道を歩いてきました。
退職の理由は、「もう会社勤めをしなくても困らないだけの金が溜まったから、動けるうちに自分のしたいことをしたい . . . 本文を読む
今日は会社のクラブの練習日で朝8時皇居集合。
しかしながら昨日の激辛火鍋と紹興酒でお腹の調子が悪く、5分遅刻。
それにしても、今日は朝から暑いです。
練習は1周目がキロ6分、2周目がキロ5分、最後をちょっと上げて、29:12、24:18、の2周でとっとと終了、朝からやっている上野の銭湯、燕湯でジョグで向かいました。
でもこれで月間300kmにリーチ。
風呂を上がって、ガード下のそばやさんでビー . . . 本文を読む
奥武蔵ウルトラマラソンまであと10日!
案内が来ていた。
今年のゼッケンは227番、出走回数順なので、毎年少しずつ若いナンバーになっていく。
そしてアンケート。
噂どおり、来年は「奥武蔵が一番美しく輝く」新緑の5月25日に開催したいと書かれている。
5月25日は絶対反対。多分OSJ箱根トレイルと重なってしまう。
重なったら、、、多分箱根に出ると思う。
重ならなければもちろん出るけど、やっぱり8 . . . 本文を読む
先週に続き、湯河原の山中にある当社の研修センターに行っていました。
この歳になっても、自己啓発の機会を与えてくれる会社に感謝。
「このような日常から隔絶した場で、仲間と討議をし、結論を出すことに意義がある。」との幹部のありがたいお言葉ですが、私にとっては「日常から隔絶」と言うほどの場所でもありません。
一番近いコンビニまでは2km弱、標高差も150mくらい。15分もあれば走れます。鎌北湖→北向地蔵 . . . 本文を読む
最近ご無沙汰していた、ヲタク系アニメネタです。
(ほとんどの人が意味が分からないと思います。)
OVAシリーズの「舞乙HiME Zwei」が8月24日発売の第4話で終了となります。
昨年の11月から、約3ヶ月に1巻というとんでもなく遅いペースでの発巻、しかも4話で終わりって、オイ!
第1話こそ乙HiME総出演という感じでしたが、2話は、ハルカ・アーミテージ、3話はジュリエット・ナオ・チャンのほ . . . 本文を読む
妻の買い物に付き合って、コストコへ行ってきました。
入荷したままのパレットに乗っている商品を大型の倉庫に並べて販売する会員制キャッシュ&キャリー(現金持ち帰り)のお店です。
妻の運転する車の助手席に乗って、最近OPENした川崎店へ、川崎大師よりさらに浜側の倉庫・工場地帯にあります。
「会員制で、本当に年会費(4200円/年)を取る」「一切包装をしない。袋もくれない。自分でカートで車まで運ぶ。」 . . . 本文を読む
レース本番を2週間後に控え、今日が最後の奥武蔵練習会。
大江戸飛脚会を中心に14名のメンバーが集まりました。
東毛呂の駅に集合、車で鎌北湖に向かいます。今日は車が3台あるので、移動が楽♪
大集団ですが、速い人が多いので、快調に坂を上っていきます。
先週の台風の爪あとでしょう、阿寺の手前でがけ崩れ、大型車は通行止めになってました。
レースに影響はないのかな。
山羊は、ゴキゲン麗しかったよう . . . 本文を読む
19,20日と、湯河原の山奥にある会社の研修センターで研修を受けてました。
研修って、ほとんど1日座りっぱなしなのに、何故か腹が減るんですよね。
食べることくらいしか楽しみがない?三食がっつり食べて、夜は懇親会とか行ってまた飲んで食べて、ブロイラー状態。
これじゃいかんということで、朝ちょっと早起きして、ジョグをしてみました。
研修センターは海抜250mくらいの山の中にあります。
坂を人里という . . . 本文を読む