今日は年度末、4月から、息子は大学生になり、娘は中学生になります。
受験とかで今年は遅くなってしまいましたが、毎年恒例の厄払いに、家族で川崎大師まで行ってきました。
車で行ったのですが、都内のいたるところで、桜がきれいに咲いていました。
今日は、朝一で「韋駄天治療室」でマッサージ、揉み返しで身体が痛いので、ランニングはお休み。
明日は、観桜LSDをしよう。
どこを走ろうかな。 . . . 本文を読む
朝方の激しい雨も、昼にはうそのように晴れ、ちょっと風は強いもののポカポカ陽気。
満開の桜に誘われて、夜桜帰宅ランを決行しました。
表参道から代々木公園へ。
夜の10時だというのに代々木公園はすごい人。満開の桜の下で、宴たけなわ。
この時間だと、いつもは真っ暗で寂しいのですが、1年のうちでこのときばかりは、まさに花舞台。
おかげで走りにくい。とにかく観桜モードで人をよけながらゆっくり走ります。
代々 . . . 本文を読む
とうとう今日がラストラン、国立競技場・激走トレーニング教室の四家コーチの最後の練習に参加してきました。
今日のメニューは、1000m×5本、いつも私が走っているBクラスは4:10/km。
ペースはいいんですけど、つなぎのジョグが200mというのは辛い。
「苦しいのは2、3本目、それ以降は身体が慣れてくる。」と言われたんだけど、最後まで苦しかった。修行が足りぬのか?
でも、走り終えたあとは本当に爽快 . . . 本文を読む
週刊誌で18歳年上の男性との温泉旅行と車内喫煙を報じられた元「モーニング娘。」の加護亜依、昨年2月に写真誌「フライデー」で喫煙写真が報じられ、謹慎処分となり、復帰を目指していたが、2度目の喫煙発覚に所属事務所も解雇という厳しい処分を下した。
喫煙事件以来、実家のある奈良県で謹慎していたが、今年に入って上京、事務所で事務手伝いやお茶くみなどをしながら、復帰を目指していた。
その矢先に起きた再度の喫煙 . . . 本文を読む
今日の国立競技場の激走教室メニューは、400m×10本+1000m×1本。
400mは90~95秒ペース。3:50/kmってとこでしょうか。つなぎは200mジョグ、かなりきつい。
でも、段々身体がなれてきて、何とか最後まで付いていけた。
その後400mのジョグを挟んで1000m、これは4分20秒ペース。
コーチの言うとおり、ホントに4分20秒がスローペースに感じる。
こんな練習、こういう場でもなけ . . . 本文を読む
3月の最終日曜日は目白ロードレースの日。地元の5kmレースということで、毎年出ています。
荒川のフルの翌週になるので、レースと言うよりもアフターのお花見がメイン。
確か03年、05年は桜が咲いていたような。今年は暖冬だったけど、結局例年並みの開花かなー、なんて思っていたら、朝起きるとそれどころではない大雨。
いつもはレース会場の中学校までジョグで行くのですが、今日は電車、それでもずぶぬれ。
スタ . . . 本文を読む
80年代前半だったろうか、ビックコミックスピリッツに連載していた「軽井沢シンドローム」、私の大好きな漫画でした。
この頃のスピリッツは、この「軽シン」や「めぞん一刻」「YAWARA」「いいひと。」「最終兵器彼女」「美味しんぼ」「コージ苑」「気まぐれコンセプト」など、秀作が目白押しで、月2回の発売(「軽シン」連載中に週刊化)が大変待ち遠しかった記憶があります。
主人公の相沢耕平は昭和32年生まれの . . . 本文を読む
大江戸飛脚会のHIDEさんが、三重県に転勤することになったので、会の有志で激励会を行った。
会場は、またまたわが大江戸の若きエース、ガッチャマンのお店、「MADO」。
とっても素敵な下町の洋食屋さんといったたたずまいの店なのだが、仲間の気安さでつまみを持ち込んだり、やりたい放題で、いつもいつも申し訳ない。
と思えば、料理を作っているはずのガッチャマンが、こっちで飲んでいたりする。
まあ、いっか、状 . . . 本文を読む
昨日は2時間飲みほー×3でヘロヘロになり、ブログの更新が出来ませんでした。
21日の春分の日、佐賀に転勤されるあくびコミュ仲間の「た」さんの送別練習会が行われました。
写真よく撮れていたのでつい顔出しにしてしまいました。
「た」さん、すいません。
午後1時半、東京体育館に集合したのは、代々木ランニングクラブの面々、マハロ会長、wiwiさん、マヒナドールうりこさん、小虫さん、ちゃこ・たっなぁかさ . . . 本文を読む
18日(日)、湘南国際マラソンの日、息子が二十歳になりました。
息子が成人になってしまった。
なんともいえない妙な気分。
20日(火)、娘の小学校の卒業式がありました。
学校から、ぜひ父親も参列をと勧められ、無理やり仕事を午前半休して行ってきました。
お父さん、結構たくさん来てました。
なかなか心温まるお式で、来てよかったかな。
兄妹の年が離れているので、我が家は、「家族に子供がいる期間」が長か . . . 本文を読む