先週、名古屋出張したときに行った、なんとなく名古屋っぽい居酒屋。
ホルモンのタレが甘いみそ味。
名古屋も雪だがね。
. . . 本文を読む
3か月に1度くらいのペースで、中学時代の気の合う仲間が集まっているのですが、今回はたまたまその日の東京は4年ぶりの大雪。
会社は夕方から随時帰宅可ということで、早めに会社を出ることができたので、早めに会場の白山上のイタリアンに到着することができました。
三々五々、予定通り8人全員が集合。
こういう会って、結構何があっても集まれるもの。
お誕生日の人がいたので、ケーキ。
食事が終わって . . . 本文を読む
「オプションB」、フェイスブックのCOO(最高経営責任者)、シェリル・サンドバーグは、最愛の夫を突然失った。
この本は、彼女がいかに苦しみ、そしてその悲しみからいかにして立ち上がったかの記録である。
彼女の友人で著名心理学者のアダム・グラントが教えてくれたのは、人生を打ち砕く経験から回復するための、具体的なステップがあるということだった。回復する力の量は、あらかじめ決まっているのではない。レジリ . . . 本文を読む
高校が外苑前だった影響でしょうか、高校生の頃から、初詣は明治神宮のお御籤を引いて、それをその年の座右の銘にしています。
明治神宮のお御籤は、普通の神社のように「大吉」とか「凶」とかの運勢ではなく、明治天皇、正憲皇太后のおつくりになった短歌。くじで番号をひいて、その番号のお歌をいただくのですが、お歌は全部で32、長い間通っていると確率的に過去にひいたことのある歌をまた引いてしまうこともある。
今年の . . . 本文を読む
転倒した。
ビルから歩道に出るわずかな段差に気づかず、そのまま前のめりに倒れた。
確かにスマホを見てて油断はしていたものの、普通の足であれば必ず踏ん張れるようなわずかな段差である。
スラックスの膝が破けた。
飲み会に向かう途中で、このまま帰るわけにもいかないので、コンビニでガムテープを購入し、裏側から穴が目立たぬように補修した。
膝をすりむいて血が出ていたが、これはまあ、このままで仕方がない。
. . . 本文を読む
今年のJRのスタンプラリーはファーストガンダム。
早速私も始めてみました。
3年前、一昨年のウルトラマンはかなりのめりこんで、2年連続完走。
昨年のドラゴンボールは今一つのめりこめなかった。
さて今年はどうなるか。 . . . 本文を読む
ふと思い立って、東京体育館へ、春高バレーの観戦に行ってきました。
今日は3回戦と準々決勝、今日、男女ともベスト4が出そろいます。
当日券を買って会場へ。そんなに混んでないだろうと思ったら、甘かった。
4面あるコートすべてで試合が行われていて、8校分の学校関係者、応援団で会場はすごい熱気、3階席までほぼ満席。
12時頃に会場について、最初の2時間くらいが移動しながらの立ち見、途中で空いた席を . . . 本文を読む
いやー、あっさり決着がつきましたね。青学の圧勝。
青学vs東洋の一騎打ち、6区、8区ははっきり青学、他の3つは互角、東洋に分がある区間もあるのではと思っていたのですが、7区にあんな隠し玉があるとは!
6区の山下りで予想通り青学の小野田くんが逆転、さらに差を1分近くまで広げました。彼は昨年、一昨年も区間2位の走りで青学の優勝に貢献している、目立たないけど青学にとっては2代目「山の神」。
そして7区 . . . 本文を読む
正月恒例、少しだけマニアックな箱根駅伝観戦記です。
結果から見れば、「駅伝は先手必勝」を絵にかいたような東洋大学の往路優勝でした。東海大、順大も先手必勝を狙っていたのでしょうが、東海大は關くんが故障?で無念の1区エントリー変更、順大は2区のオリンピアン、1万メーター27分台の塩尻くんが不発。
東洋大1区の1年生西山くん、快走でした。ややスローペースだったのでラスト勝負、昨年同様、上位陣はそんな . . . 本文を読む