どうも、ren.です。
からっとした北海道の夏らしい暑さ。
でも、明日から天気が崩れるんだよねー。
さて、週末にこちらが届きました。
▼ ロボット新人類ポリニアン 「ハンドパーツセット 01・02」 (ダイバディプロダクション)
ポリニアン用交換手首で、1セット3種類入り。
それが2セット発売されました。
それぞれ順に使ってみましょう。
01_1 持ち手(自由形)
人差し指を伸ばした銃把用のグリップハンド。
指差しにも使えますね。
01_2 ナチュラル手
指をそろえて開いた手。いわゆるチョップ。
デフォルト付属のものは指を開いてますからね。
01_3 Vサイン手
その名の通りのWピース。サミングにも使える(w
これを付けるだけでポーズか決まるという点では、これほど優秀な手はない。
02_1 持ち手(自由形2)
デフォルト付属の握り手と違うのは、"穴の開いたグー"ではなく、指でホールドしているところ。
銃だとトリガーに指がかからないので、剣や棒、そしてフォアグリップに向いているのかな。
02_2 パンチ手
握りこぶし。ルシオにも付属していた、親指を曲げている"正拳"と同じかな。
招き猫ポーズにも、こちらを使うといいでしょう(w
02_2 キラッ!手
名称的には「マクロスF」のランカなんでしょうが、思い浮かべるのは"るーみっく的ふっとびハンド"か「エスパー魔美」、そして「わたしたちのくらし」のクラさん。
ヒーローポーズに組み合わせるにも向いています。
製品の色について。
今回のハンドパーツは、この真ん中の淡いパープルピンクに墨入れ無しのもの。
右はシャムロックに付属した色は同じで墨入れ有りのもの。
左はルシオの真っ白に墨入れ無しのもの。
なのでシャムロックとエミールには違和感がないのですが、ルシオとは色味が合わないのが残念。
まあ、気にしなければいいレベルの色の差ですし、写真に撮ってしまうと露出によっては、上記の通りあまり目立たないかもしれない。
ともかく、指の表情が増えたのはありがたいことですね。
個人的に次に欲しいのは、サムアップやOKサインですね。
そして、指鉄砲の人差し指Ver.と人差し指+中指Ver.だな。
あとは両手を組んだアックスハンドルなんかも欲しいですね。
ふざけていいなら、弥勒菩薩の指の形やキツネサインを(w