どうも、ren.です。
今日はスタン・リー御大の訃報が飛び込んできましたね。
彼はリアルレジェンドヒーローですから、いずれ復活してくれるでしょう。
でも、今はR.I.P.
また、「サイボーグ007」や「電子戦隊デンジマン」の主題歌、そして東鳩"キャラメルコーン"CMのサウンドステッカーで有名な成田賢さんの訃報も。
「誰がために」は個人的に十八番なので、とても寂しい。
深く哀悼の意を表します。
先週末からの番組四方山。
「グリッドマン」、まさかのアノシラス。
……と言っても、実は、あまり覚えていなかった(w
でも、旧作の情報を調べたら、コンボイド・ユニゾンのダサい姿は強烈に覚えてた。
"宇宙船"表紙はアンドロメロスに目を奪われがちだけど、よく見たらテクター・ゼロとハンターナイト・ツルギがいたのか。
客のcv.は旧作主人公・直人役/小尾昌也さんのカメオだったの?!
で、アノシラスによるネタばらし回。
まあ、大体予想通りたったな。
ベノラが修復&隠蔽係だったとは思わなかったけど(w
「ウザメイド」、自衛官には変態しかいない……。
知り合いを鑑みるに、あながち間違いではないかもしれない(w
「ジオウ」、ふんにゅ~!!あった(w
何よりキヨちゃんの存在感が強めだった。
ハッピーバースディ!
ジオウ映司も、放浪時代があったんですね。
その後、アンクに会わず、オーズにもならなかったという時間軸なのかな。
「ひもて」、真面目か。
まあ、このオチは「てさ部」でも使われていたパティーンだね。
そして、ついにcv.荻野可鈴のにゃりんが登場!
まさかのロケ要員とは、おばけ屋敷が楽しみだな(w
「サンファン」、カツエイラク闇堕ち。
いやま、アレだけ追い込まれたら、そりゃ堕ちるわな。
七殺天凌の大暴れゴアシーンはモノクロ……だから、カラーよりもよっぽど凄惨に見えるってば(w
「ティラミス」、なんかヴォルガーさん、老け込んだな……。
「アシベ」、"フレンズ"に"cv.尾崎由香"で、相変わらずNHKは狙ってんなー、と思ったら、大オチが「フレンズなんだね」で、もはやパロディにすらなってなかった(w