テレビミルド物語 181205

2018年12月05日 21時26分55秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
雨上がりで道が乾いていたので、自転車で買い物に出かけたのですが、寒気が剃刀のように耳を削ぐ痛みに、ひーひー言いながら帰ってきました(w

昨夜までの番組四方山。

「金カム」、菱の実は長靴の底を貫通してくる鋭さ。
ウトナイ湖湖畔には大量に打ち上げられていましたっけ。
ちなみに、この実を主食にする、その名もヒシクイという鳥がいます。

インカラマッが溺れたときに観た熊の幻。
この、今わの際にキムンカムイ(山のカムイ=ヒグマ)が迎えに来るという夢は、アイヌの民話や伝承によく出てくるものです。

そして、謎のヌードサービス。
なんで杉元は軍帽を脱がないんだろう(w
都丹庵士のモデルはマカロニウェスタン映画「盲目ガンマン」らしいのですが、マイナーすぎて西部劇マニアの父も知りませんでした。

「ティラミス」、回転寿司に使われる3D力。
キャディラックのcv.は池田秀一さんか!?
これ以上ない配役だけれど、なんだろう、この罪悪感は(w

「ダブデカ」、確かにハグレで純情だ。
キリルが以外に秀才であることが判明。
本人は忘れたといっていますが、あれだけぱっと図解できるのは身についているという証明なんでしょうね。

でも、なぜ今まで片鱗がなかったのか(w
その隠れた才能も込みで見抜いた上での、軍へのヘッドハンティングなのでしょうか。

次回予告の"ピタゴラ(ピーーー)"という、何の意味もなさない伏字で笑ってたら、次回は"ソウ・シュウヘン"なのか。
いや、この作品に関しては、そのサブタイの所為で信用は出来ないが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする