希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

テレビミルド物語 190124

2019年01月24日 21時24分37秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
今朝は覚悟していたほど雪が積もらず、楽な雪かきでした。
でも、湿度が高いのか、やたらと汗をかいた。

昨夜までの番組四方山。

「コトブキ」、個人的な印象だと、いまいちウェスタン要素は雰囲気に合ってないなぁ。
今回は機関砲の音にもこだわりを感じました。
どこかのダンディな豚さんと違って、本物をサンプリングしているわけじゃないだろうけど。

今回登場は鍾馗と飛燕。
やっぱり日本大戦機限定なのか。
鍾馗といえば、いまや普通なサブカル用語となっている"魔改造"の原典。
元々は「プラモ狂四郎」に登場した、人型に変形する鍾馗が語源。
まあ、インチキなんだけど(w

「ガガガ」、再放送。
テニスの延長で、ずいぶん時間がずれてたね。
改めて観ていて、脚本が田辺茂範さんだと気づいた。

「けも2」、BS視聴。
やっぱり、急にフレームレートが上がるシーンがいくつかあるね。
レッサーパンダの名前表示シーンとか、パンダの戦闘シーンとか。

「ケムリクサ」、ここからは誰もが未知の領域。
移動に使っている線路は、りなが作ったという驚きの事実。
距離が長い上に、結構高所に造られてるように見える。

ついに超えることが出来た壁。
なんか、青い隔壁を破壊したように見えたね。
あの場所は、考察によると長崎港ターミナルらしいね。

りつはやっぱり、みどりちゃんと一心同体状態なのかな。
根を使った音紋探知までできるとは。
まあ、どうやら姉妹全員が、植物的な性質を持っているのは間違いなさそう。

そしてたどり着いたのは二島は福岡のスペースワールド。
「シンカリオン」にも出てたけど、現実には閉演し、スペースシャトルも昨年末に解体されたそうで。
そういえば、「けもフレ」一期も九州に位置するパークだったんだから、皮肉なものだ。
ここでのシーンで、りなの方がネジくれて見えたのが、ちょっと気になった。
モデリングの関節崩壊だろうか。

白いケムリクサはヨモギっぽいが、そのまま食えるものなのか。
いやま、柱を食べるりながいるから、なんとも言えんが(w
藍ちゃんはやっぱり、水の探知に使えるんだね。

そして、わかばが譲り受けたのは、力が使っていた(?)橙のケムリクサ。
なるほど、これがウルジャンのマンガにつながっているのか。
りくが"ケムリクサを光らせられた"って、どういうことなんだろう。

EDは自主制作版を思い起こさせるものとなっていましたね。
ミクの歌声が聞こえて、キャラの死亡遍歴が表示された時に、思わず「おぉっ」と声が出てしまった。
でも、今回の作中で名前が出た"最初の人"や、謎の存在"ななし"については触れられてなかったね。
そしてEDアニメーションの担当は尾本達紀さん……一体何者なんだ?!(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする