なのぶろいど ハクトウワシ(けもフレ3)

2022年08月04日 21時28分34秒 | └なのぶろいど

どうも、ren.です。
北海道は心地良い夏の気候でしたが、内地は全体的に大荒れでしたね。
TwitterのTLが天気予報や災害情報でどんどん流れていくのをみて、その深刻さを実感していました。


さて、1年半ぶりに"なのぶろいど"を作りましたよ。
いや、以前から"作るリスト"には入っていたのですが、旬なものを優先していたらどんどん後回しになっちゃって(w

▼ なのぶろいど 「ハクトウワシ (けものフレンズ3)」

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d8/0509867fd3a5c640447f3d29bdb8a4f1.jpg?1659612659

「レッツ、ジャスティス!」

「けものフレンズ3」では、ジャパリパーク警備隊"チームジャスティス"リーダーでありながら、主人公たち"ジャパリパーク保安調査隊(探検隊)"と共に行動するレギュラーメンバー。
"闇のフレンズ"を名乗るブラックバックとは、光と闇の友情で繋がれたなかよしさん。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2b/0f3d679defda1566fe45d3bb08ee318f.jpg?1659612660

「私の目からは、誰も逃げられないわ!」

ポーズはキャラクター登場時などに見せる決めポーズ。
衣装は基本の物で、ただ茶色だと地味なので、合わせのピンク色も差し色にしました。

ボタンの黄色も目立ちますね。
腰のボタンは省略したのですが、やっぱりあった方がいいかな。
あとで追加してみます。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/0e2c677246fa14ccf4b54c0eb236976c.jpg?1659612659

「ヒーローは遅れて登場するものよ?」

原作動物同様、立派な白い尾羽。
ハクトウワシはアメリカの国鳥としてエンブレムにも描かれる大型の猛禽。
日本にもたまに迷鳥として北海道で観られることがあります。

アメリカの強さの象徴、イコール正義の使者というイメージなのでしょうね。
なぜか二次創作ではすぐにコストコに行きたがるキャラになってますが、どういう経緯なんだろう(w


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8b/2349b02ee495c95335ff5ecfbfa50da4.jpg?1659612661

ウェーブのかかった髪の表現のため、先日買ったヴァイオリンの斜面付き段差ブロックを全て消費。
まあ、元々このために買ったのですけどね。
ストックが無くなったので、また買い足さなきゃ。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/2660fc2e5f12e9fabf3e641e8824dac2.jpg?1659612661

「あなたを、助けに来たわ。」

これで探検隊レギュラーがすべてそろった……と思ったら、重要なキャラをまだ作っていないことに気づきました。
集合写真はそれを作ってからにしましょう。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/d3085f5471fb2ade5e46b7f6d59a668a.png?random=7e98474218cf8557a234ed03ccc16f17

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする