ケータイ捜査官7(セブン) 第11話

2008年06月18日 20時17分22秒 | ▼映像作品・番組
FireFox3に乗り換えたren.です。
でも、FireFox2で使っていたアドオンがすべて使用不能にorz
また、ホイールクリックでのブックマークの展開の仕様が変わってしまったようで、ブラウジングに難儀しています。
まあ、おいおい解決法は分かるとは思いますが。

そうそう。
買い物に行った先でこれを発見、500円で確保しました。
 ● フォーミュラGP チーム運営シミュレーション2」 プレイステーション (1997) ココナッツジャパン
  https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/3f92b18be5ef827d78e2dde8ca0ea28a.jpg
ちょっとだけやってみたのですが、とにかく1と比べてきれい。
1年でこんなにグラフィックって進化するのね(w
ただ、慣れていない所為もあり、ちょっと面倒で分かりづらい。
まあ、まずはSNF1リプを終わらせてから試しましょう。


第11話 「サンキュー電撃作戦」
今回はフィッシング詐欺やネット極道といった、いまや身近な問題。
でも、ネット極道ってああいうのだっけ?(w

ネット極道の親分は、「仮面ライダー電王」で印象的なピアノマンを演じた諏訪太郎さん
"ケータイ2つながりなのか、「ケータイ刑事」にも出演してましたよね。
この方も特撮作品出演が多い方です。

そういえば、OPのナレーションがOKIさんだと、いまさら気づきました。
OKIさんといえば、アイヌ民族出身のミュージシャンとして内外で活躍する、その筋では有名人。
アイヌ文化オタクとして情けないorz

閑話休題

あと、ネット極道メンバーの一人が、あのレイザーラモンHGさん
最初に"うめぇ棒"を買い占めてきた奴ですね。
ハッスルを追放されて、流れ着いたのがここなのでしょうか(w
発するという舞台で演技力を磨きましたから、これからはこういう活動も多くなるかも。

それにしても、ずいぶんと"うめぇ棒"がピックアップされてましたが、劇中商品として今後色々と登場しそうな予感。
クリーム納豆味、ハバネロ味噌味に続くのは何味か。
まあ、どれも口にはしたくないなぁ(w

志村刑事役の勝野さんは、「太陽にほえろ」ネタを披露。
つか、テキサスは殉職してますよね(w
たぶんそれを踏まえた次の台詞、「長さん、元気してるかな」が泣けました。

そして今回、ついにケイタが研修を終え、セブンに「バディ」と声をかけられることに!
セブンの「ケイタ」の声が妙に色っぽく、思わずハートをつけたくなります(w
ともかく、これでアンカー捜査官・網島ケイタが誕生。
今後はセブンとの凸凹コンビも、「あぶない刑事」や「相棒」のように名コンビになっていくのかな?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オートバイ | トップ | アニマル横町 9巻 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

▼映像作品・番組」カテゴリの最新記事