寒い日が続きます。
それもそのはず、関東北部山間地域は大雪とか。
武漢肺炎は一向に収まらず。
スカ首相も流石に折れ、GoToを一時取り止める。
但し中止は2週間先、年末年始だけど「総理のご英断だ」そうだ。
この発表直後、スカは二階の妖怪が主催したGoTo忘年会に参加。
会場は銀座ひらやま。
杉良太郎・王貞治・みのもんたなど、提灯持ちじじぃ8人が出席。
手下の加藤・西村によれば、一時中止も人数制限も「単なる心構え」。
感染防止策が行われている「高級ステーキ店なら差し支えない」。
お寒い言い訳だね。
オリンピックと「聖火」の全国巡回を、まだ実行するつもりだ。
国中が死屍累々になるまで、懲りない日本人。いつか来た道。
寒い日は当分続きそうだ。
それにしても、王貞治にはがっかりした。
ほかの連中は、まぁこんなもんだろうけどな。
201217
我輩もついに股引の軍門に降りました。
政府のトップのバタバタ具合は目を覆うばかり。今に始まったことじゃありません。
気がゆるんで外出してコロナ大臣から叱られるより
この寒さ、引き籠りにはちょうどいいかも。
最近は,いやこの1年,ニュース(政治家の判断・行動)が最大のストレス源です。
アベよりスガ と思ってたら アベ以下!
見ているだけで 情けなくなる
断固たる態度で事に当たれば 結果が良くなくても 応援したいんですが どいつもこいつも逃げている
どいつ と言えば メルケル首相は来年引退するそうです
日本の首相に 招聘したい
都市や学力の国際比較がありますね
首相の実力の国際比較も やってもらいたいです
政治家の愚かさは 選挙民の愚かさでもあります
戦後75年
再び滅びる と思います