コアラは1日18~22時間も眠る。
ナマケモノは15~20時間、パンダは10時間、象は3~4時間、キリンは立ったままで2時間とか。
海上を飛び続ける渡り鳥や、時々水面に出て呼吸するイルカは、片目を交互に閉じ、右脳と左脳を休ませる由。
これを「半球睡眠」といい、半睡半醒状態である。まさか、と思うが本当らしい。
ところで、森生の睡眠時間は6~8時間です。
但しこれは夜間、布団の中での話。日中はじっとしてると半睡半醒状態になる。
イルカと異なり両目を閉じ、当然、左右の脳は休みっぱなし。
とんぼのように、目を開けたまま眠っているときも多い。
森生が生意気盛りだった頃、じじばばがしょっちゅう船を漕ぐのに呆れていた。
それが今では、森生自身がじじぃになりました
181009
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます