女が入ると会議が長くなる。
何が何でもオリンピックを開催する。
有名人は田んぼを走れ。
ご存じJOC森河馬会長による最新の妄言です。
功績があった、という意見もありますが、この老人の功績は、
河馬でも首相になれる。
と言うことを示しただけ。
特に女性蔑視発言が世界中から非難され、まさに火達磨だ。
しかし「何が何でも開催」や「田んぼを走れ」も大問題です。
田村淳というお笑い芸人はこれらの妄言に憤慨し、聖火ランナーを辞退した。
会場内外で案内を担当するボランティアも、十数名が辞退を都に申し出たらしい。
十数名では少な過ぎます。田村さんと同じ行動をすべきです。
河馬の妄言に殆ど反応しないスポーツ界は、同じ穴のムジナ、いや河馬です。
さぁ、まともなボランティアや、聖火ランナーは抗議の辞退をしよう。
麒麟麦酒がミャンマーのクーデターに抗議し、軍系企業との合弁計画を解消した。
東京五輪はどうするんだろうか。
ほかの協賛企業も、東京オリンピックから下りるべきです。
アベ・スカを批判する朝日新聞を、激しくなじる木走さんのブログが面白い。
カバ会長の過去の失言を、逐一論評しておられます。 ▶木走日記
こちらも是非ご一読くださいね。
210208
大騒ぎしているが、コロナが終息してないのに、 五輪が開催出来ると
信じてる??
そこらの 精神構造を振り替えることが 先じゃないの?!
IOCJOCの面々や選手ほか ボランティア スポーツ記者など 東京五輪村の住人は 開催したい 何がなんでも開催しなければ と考えてますね
命よりオリンピック と
黙ってないで 反対の声をあげましょう
「バカでも首相になれる」・・・この功績は大きい。サメの脳みそ・・・うまく言う奴がいる。
お飾りはお飾りらしくおとなしくしとくのがよろしいようで・・・
ハッハッハッハッハ・・・・・
10年前だったら 見映えしたんだけど
今じゃ皺くちゃ
死相が..... なんて残酷なことを言うひともいます
無報酬だそうですが タダより高いものはない という事実も 証明して下さいました