四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

藤袴の花

2016-09-08 | Weblog
藤袴玉簾rainlily玉簾雨の後一斉に咲き始めるところから別名rainlilyと名がついた玉簾固有種でなく渡来種ヒガン花の仲間開花は8月の初めから10月の初め白く美しい花を玉に葉が集......>続きを読む 藤袴の咲く頃 秋の七草のひとつで咲くのは初秋から9月末頃、その頃は夏日が続く残暑のなかで暑く野の花等巡る気にもなれず幽体離脱の状態で毎日を過ごす。 その秋の残暑のなかで咲く藤袴は湿り気のある . . . 本文を読む
コメント