goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

一葉の彩

2010-11-29 | Weblog
京のもみじ。
京都のもみじ、なぜ、人は京都のもみじの紅葉に群がるのか、
たしかに京の紅葉は一枚のアートであり魅力的な作品に仕上がっている。
多くのアーチィストの手によって育てられ、作られ、表現される一枚の絵、
題名はもみじの表情。

この染まり、鮮やかさ、その過程、引き立てる古からの建造物(器)、
人が描く集大成の一枚。

一枚

人が描けない一枚があるとしたら
春の萌黄と秋の紅葉
この色彩
微妙な配色とバランス
人が英知を傾けたとしても
創作出来ない一色

色を選び
造り
混ぜ
描き
背景に収めても
初めから朽ちまでの彩りは再現出来ない

光と影
雨&風
背景への組み込み
自然がなせる業

描かれた驚愕の一枚に時を忘れ見惚れる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 闇が解れる | トップ | 私の好きな一花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事