四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

私の好きな一花

2010-11-30 | Weblog
山茶花、

寒さが和らぎ小春日和の時があったかな・・・そう思う反面、
木枯らしがヒュー・・吹いてせっかく暖めた温もりを強奪する日も在る冬のなかに、
一輪の山茶花が咲き始めている。

花の少ないこの時期の一輪、やわらかい日差しの中で小奇麗な姿を見せているのに、
誰も無関心で、振り向いてくれないのは一葉の染まりが残雪となって残るせいか、
踏み止まって私と対話する人はいない。

山茶花

花は
・・・
花の少ない晩秋から初冬にかけて
椿の漢名が何時の間にか名を変えた山茶花

花色はこのふたつ
恋心を擽るパステルピンク
褪めた心を癒してくれるホワイト
いま小春日和に
そっと触れるように肩に手を置いてくれる
優しい花色

晩秋の終焉の舞に隠れて
ひっそり時雨に濡れる一花の山茶花
人は哀れと見るか
悲しそうととるか
それは人模様 

そっと人目を忍ぶように咲いて
花びらを涙の一粒のように散らす
冬の一花
花言葉は直向き。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一葉の彩 | トップ | 今日は機嫌よさそうかな? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事