goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

晩生のサトサクラ

2021-04-21 | Weblog
晩生の桜たち

八重は咲き始め春の雨雨のち曇り雨のち曇り今日は雨朝には降っていなかった雨がカフェで珈琲を飲む頃になると小雨が歩道を濡らしはじめ、「空、辛抱できなくなったか」大粒の涙がこぼれる。一日......

晩生の桜
春になると人の心をときめかせるソメイヨシノ、桜は他にもあるけれど人の想いと心を鷲掴みにする花が疾風のように咲散っていく、その後に咲く晩生の桜も捨てがたい花色で春の桜の最後を閉める。

サトサクラ

春になって桜はいつ咲くの
そう問われるのは彼女のことばかり

その彼女が素敵な笑顔で咲いて散り
それをみて今度は私
そう言って咲くサトサクラ

彼女は八重で
その彩と形が美しいひとり。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 支線の終点 | トップ | 春の匂い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事