goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

涙は人だけでない

2017-02-24 | Weblog

こう寒いと春の雪季節は冬から春へ節分が終わって今日も風は緩み、空には青空が拡がっている心も気持ちも少しやわらいでいい気分節分が終わり、2月の4日は立春である。雪のない町に住んでいる......

人の涙
涙と言えば普通人だけが流すものと思いがちだけれど、涙は何も人の特権でない。
最近人は怒るばかりになり涙を流すことは少なく、その涙も愛する者が奪われたことに対し集中しがちだけれど、人以外の動物も涙を流す。
私が動物の涙に接したのは場において、そこで殺される時に流した牛の涙、
その大きな一粒の涙は今でも忘れることなく私の脳裏に焼き付いており、肉を手にする度想いだされる。
だからこそ私はこれらを食する時は心のなかで「ありがとう」といい「いただきます」を忘れないようにしている。

私の涙

そう言えば
私が涙を流したのはいつだろう
そう思うこの頃

事故とか悲劇とかに怒りを覚えても
それに対し可哀そうと思いながら
不思議と涙が流れない
いまの私

その私から涙が失せたのはいつだろう 
改めて自分に問いかける私。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の花畑を作る一花 | トップ | 昨年は雨で今年は晴れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事