

私の旅は、いつもこの時期の旬探しから始まる。
住んでいる町のさくらが終われば、次の着地点は・・・足跡を追う。
四季の旅が綴られた思い出の一ページを捲りながら、
砂糖無しのコーヒー片手に、津軽を聴きながら次のターゲットを探して行く、
このひと時のプラン作りが旅の始まり。
いつもプランで終わるのが多いけど、まあ生きていれば次があるさ、楽観的に考える。
今回は桜前線を追って、桜100選の「高遠」に車を走らせる。
高遠のコヒガンのピンクは鮮やかで綺麗な桜、咲き始めから散りまでこの色彩を保っている。
いいね・・・春の旅は桜から、それが私モチーフ。
(私の旅)
私の旅はいつも気まぐれ
プランを練っても
その日の天気でころころ変わる
寝坊すれば
そのまま昼まで眠り
雨なら
今日は止めてごろ寝
それが晴れると
カメラにメモを片手に車で向かう
行き先はアバウト
行けば何とかなる
そう思いながら車を走らせる
絶景ポイントを見つけると
車を止めてティタイム
紙コップに湯気の立つコーヒーを注いで味合う
一杯のインスタントコーヒー
美味しい・・・
挽き立てのモカの味
これだから
私の気まぐれ旅は楽しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます