六甲1号の出撃にっき

撮影ロケの出撃模様のほか、日々の雑感なんかも綴ったものです。

道北ラッセル+カシオペア 再出撃(前編)

2017-02-20 |  出撃 at 北海道地方
 1ヶ月に2回も北海道へ出撃
 今月の3~6日にSL湿原号+道北ラッセル+カシオペア紀行撮影のため、北海道で出かけたばかりですが、実は最初から計画して前もって休暇を取っていたのが、この2/15~19の5日間で、前回の撮影結果や天候如何では出撃しないケースもあるので、休暇だけ先に取っておいて航空券は買ってませんでした。
 しかし6日に撮影終えて帰ってきて「あぁやっぱり行きたい」と思い、それから航空券を購入したので、往復18,420円と2千円ほど高くつきました(まぁ帰路の日程が最も混雑する日曜日の夜なので仕方ないですが)

 .慢性的に遅れている飛行機便で

 今回道内での撮影は2/16~19の4日間ですが、16日の朝から撮影できるよう、15日にいつもの夕方の札幌行の飛行機を取っていたのですが、前回「機材繰りの都合で」遅れてレンタカーの営業時間に間に合わない苦い経験をしたのですが、今回も同じ飛行機でしたが、やっぱり15分近く遅れていました。(ジェットスターの向こう側に写ってるのが当該便)遅れない方が珍しいようで、それならそんなダイヤ組むなよと言いたいところ。

 今回は水曜日の夜ということで、搭乗率は6割程度でしたが、前回よりは乗っていた感がありました。

 昨年10月から始まったネスレと共同企画のキットカットが配られ、100円のコーヒーを頼んでしばしのブレイクタイム。
 今回レンタカーは翌朝出発なので、到着時刻で気をもむこともなく、余裕な気分で札幌までの往路です。

 千歳空港に着くと、ちょうど今週末から開催される冬季アジア競技大会のため、いろいろポスターや幟で飾られていました。
 さぞかしアジア各地からの旅行客が多いかと思いきや、スキーのために来ている白人旅行客の方が目立っている感じです。
 札幌で滞泊し、翌朝列車に乗るため再び札幌駅へ。

 改札口にある電光掲示板、これを撮ったのは、3月のダイヤ改正で北海道からはL特急の名称が消えるため、このL特急表示を撮っておきます。

 ホーム上にぶら下がっている札幌名物の乗車口案内板ですが、これもL特急表示もあり、区間廃止されるサロベツ号ありと。これも撮っておく価値有りですが、残念ながらブレてしまったようです。

 .暖かい北海道で回雪ばかり 2/16
 2/16いよいよ今日から道内撮影のスタートです。
 先々週のリベンジで北海道へ再訪したのですが、SL湿原号の機関車が車軸?の故障で半年近く修理に掛かるためSLでの運行を中止とあり、道東へ行く予定がなくなった(後で考えたらDL牽引の姿を撮っておくのも良かったなと少し悔やみます)ため、木金土の3日間は道北ラッセルに集中することにしたのですが、全然雪は降らないどころか、雨予報が出ています。
 取りあえず車を旭川方面へ走らせます。途中の栗山・茶志内・西聖和で3ショットほど気動車を撮影し、いつもの北永山へ。

 来月のダイヤ改正で261系へ置き換えされる183系使用の特急サロベツを撮影。
 その後薄っすらと太陽が出てきたので、撮影場所を変えることに。

 やってきたのが、同じ北永山-南比布間ですが、南比布側の踏切で、ここは緩やかにアウトカーブから直線へとなる場所で撮れます。北側の国道から直線で俯瞰する手もありそうです。

 続いて来たのが塩狩-和寒間の踏切で、このあと東六線で本番の撮影に挑むのですが、時間があるのでここへ寄ってみましたが、やっぱり回雪。しかも動画撮影中に撮影に来ていたジジイがカメラの前を見事に横切って映り込む始末。これだから写真しか撮らないニワカ・早漏野郎は来ないでほしいですな。動画撮影中なので「通るなボケ!」と怒鳴れないのが苦しいところ。

 3箇所目が今日のメインである、和寒-東六線間の直線。回雪なので特撮メインで一眼レフ撮影は無し。映像は4K動画パン撮影でちょうど踏切を通る部分を切り出してます。
 これにて今日の撮影は終了、前回同様にネカフェで仮眠のため旭川へ戻ります。

 .まさかの雨に見舞われる 2/17
 こうも暖かいと冬の北海道へ来ている気がしないとさえ思えてくる状況ですが、更に追い討ちを掛ける様な状況に。
 天気予報が軒並みマーク。もう何かの間違いじゃないの?と言わんばかりでしたが、見事に天気予報が当たってしまいました。

 朝4時、ネカフェを出ると雨。マジかよという気分です。
 しかも北へ行くほど気温が高くて雨の時間も長い予報が出ていたため、1箇所分の撮影チャンスが減りますが、抜海付近での撮影は行なわずに、幌延辺りからスタートします。

 上幌延駅の少し北側にある踏切で上りのスーパー宗谷2号を撮ります。雨は止んで何とか撮れそうです。

 今日のラッセル1発目は、特撮ができそうな場所を探して、南幌延駅すぐ北の踏切で構えます。
 回雪なので一眼レフでの撮影はせず、特撮+動画で追います。

 2箇所目は有名な歌内のカーブから少し南に行った場所で、雪の丘に登って小俯瞰が出来ます。
 有名なカーブの場所ではやはり多数の撮影者が居ましたが、回雪なのでアップで撮っても仕方ありません。ここでも撮影条件が良かったので一眼レフは無し、特撮+動画で追います。

 3箇所目は、咲来-天塩川温泉間にある小さな踏切で、踏切と言っても冬季閉鎖で通れず雪山状態になっているため、雪山に登って撮影。狭い場所のため、一眼レフ+動画で撮影。
 撮影後は午後の下り列車撮影のため、旭川方面へ向かいます。

 南比布まで行く時間が無かったので、有名な蘭留の跨線橋からの直線降ろしに初めてトライ。横を大型車がバンバン通るので、動画撮影にはあまり向いていませんが、一応固定アングルで動画+一眼撮影。
 撮影後7割の人が名寄方面へ追っかけて行きますが、今日はそのまま南へ車を走らせます。

 今日は石北本線の雪551レを追いかけます。
 最初は前回来た当麻-将軍山の別の踏切で1発目を撮影。こちらも回雪です。

 中愛別まで来ると雪が降ってきました。
 まず先に上ってくる特急オホーツク6号を撮ります。このスラントノーズ車は183系の中では最初に廃車になるグループなので、押さえて置きたいものです。

 次いで下りの雪551レが来ます。
 この雪の中なのですが、降り始めたばかりなのでまだ線路には積もっていなくて、やっぱり回雪状態です。

 更に追いかけて上川駅の手前の踏切に来ます。
 ここまで来るとさすがに少し積もり始めていたようで、心持ちですが雪が飛んでいる姿を見られました。掻いてるという程ではありません。

 上川でどっぷり日が暮れるのですが、動画メインなので、上川町内で2発撮ります。
 最初に来たのが下り特急オホーツク5号、さすがにシャッター速度は遅いのでブレます。

 続いて上川でと特急を退避した雪551レが来ます。
 夜の雪掻きシーンを動画で押さえるのは、こういった灯りがある踏切だけになりますが、それでも雪を飛ばしながら進むシーンを見られるのはいいものです。
 これにて今日の撮影は終了。

 「明日2/18は、低気圧の通過に伴い、道内は大荒れの天気になる・・・」とトップニュースで伝えていました。さてどうなる事やら。

 後編に続きます 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする