六甲1号の出撃にっき

撮影ロケの出撃模様のほか、日々の雑感なんかも綴ったものです。

神戸高速鉄道開業50周年

2018-04-25 | 交通その他
 墓参りのために半年振りに神戸電鉄に乗って鵯越へ向かいます。
 途中で新開地で乗り換えるのですが、東西線(阪急・阪神~山陽)のホームから南北線(神鉄)のホームへ乗り換えるために階段を上がって来たところ、何やら机が置いてあり、シャチハタスタンプが幾つか転がっていました。

 どうやらスタンプラリーのようですが、スタンプにしては一回り小さなシャチハタが5個も転がっているので、何だと思ってみたところ、
 記念乗車券に押す改札印
とのことです。
 神戸高速鉄道の開業50周年を記念した記念乗車券(磁気カード)に附属してくる紙製の復刻版乗車券5枚にそれぞれ改札印を押せるスペースがあり、そこへ自分で押すようになっていました。

 とりあえず押してみようということで、持参したメモ用紙に5社分を押してみました。
 日付は開業記念日である「43.4.7」固定となっていて、変えることはできません。
 スタンプラリー自体は6月末までやっていますが、先着3,000名限定の記念品は残り僅かとのこと、GWまでにはなくなりそうです。
 復刻印だけでも押しに新開地へ来るのもいいかと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする