六甲1号の出撃にっき

撮影ロケの出撃模様のほか、日々の雑感なんかも綴ったものです。

Hikakinと並んだりもする

2019-05-07 | 動画
 他にネタがない?ので、動画の続きの話。
 2018年8月に動画を掲載してから8か月ほど経ちますが、夏に上げた動画は14本で、本数も多くはなく、再生回数も2本を除いて程々のものでした。
 1つだけ金足フィーバーに乗っかって、10万再生近い再生数を出してますが、関連動画として他はあまり引っ掛かることもなく、そもそも高校野球関係の動画は「感動の共有」が主たる目的で、収益化のつもりは全く無いので、やみくもに再生数欲しさに派手な宣伝することもしないから、当然この程度の再生数になりますが、今のところ2つの動画を除いて残りは高評価率100%が大半を占めているので、トラブルもなく安定運用している表れだと思います。

 そんな中、4月に上げた動画の1つが、割と早くに再生数を伸ばした(多分今後は伸びないかも)ことなのか、アップから3週間ほど経って、トピック内に表示されるようになりました。
 私がチャンネル名を付けている「六甲1号」でログインしていれば自分の上げた動画と同じアカウントなので、表示されても分かるのでずが、六甲1号でログインせずに別アカウントで閲覧している状態での表示、それも「続きを見る」「もう一度見る」で出てくるのなら分かりますが、トピックの項目で出たので驚きです。


 こちらが「野球-トピック」のコーナーで出てきた時のもので、右横に並んでいる有名サイトと比べると雲泥の差でしょうが、この場違い感が何とも言えません。

 また、スマホ用フォーマットで見ていると、あの人気サイトと並ぶことに。

 上にいるのは広告月収2,000万とか噂されている化け物チャンネルのHikakin氏のものじゃありませんか。
 こういうこともあるもんですね。
 あっ、くれぐれも言いますけど、Hikakinと再生数で並んだわけではないですよw。見れば分かるって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする