気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

アオサギ 樹に登る

2025年01月27日 | アオサギ

コロニー(集団営巣地)にカワウやアオサギが終結し始めました
樹上の営巣場所の確保するカップルも出始めています
枝に止まるアオサギ(青鷺、蒼鷺)は繁殖相手を探しているようでした
















アオサギ(青鷺、蒼鷺)Grey heron 全長約95㎝
ペリカン目サギ科アオサギ属


◆アオサギ e-Bird
https://ebird.org/species/graher1?siteLanguage=ja


いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふっくらまるまる ジョビコさん

2025年01月27日 | ジョウビタキ

羽毛を目いっぱいふくらませてまん丸になったジョウビタキ♀
この数日 日中は気温が上がって過ごしやすいですが
朝方の冷え込みはシンシンと厳しく霜が降りています
コブシの花芽もふっくら産毛をまとってあたたかそう


















ジョウビタキ(尉鶲、常鶲) Daurian redstart 全長15cm
スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ属


◆ジョウビタキ e-bird
https://ebird.org/species/daured1/



いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする