六甲山頂のガーデンテラスにも多彩な花々が見られました。
ここでは、スイスの「シーニゲプラッテ高山植物園」と姉妹提携して、
スイスの国花「エーデルワイス」など様々な高山植物が栽培展示されているそうです。
園芸種など日本の公園でおなじみの植物も多いのですが、撮影した花々の名前がわかりません。
写真の下に番号をつけました。ご存知の花があれば、教えて頂けるとうれしいです。
ここでは、スイスの「シーニゲプラッテ高山植物園」と姉妹提携して、
スイスの国花「エーデルワイス」など様々な高山植物が栽培展示されているそうです。
園芸種など日本の公園でおなじみの植物も多いのですが、撮影した花々の名前がわかりません。
写真の下に番号をつけました。ご存知の花があれば、教えて頂けるとうれしいです。
△1 アストランティア
ヨーロッパ原産の多年草。ドライフラワーにも使われるそうです。
※たくさんの花の名前を、ここあさんに教えて頂きました。
ここあさんはご自宅の庭で花を育て、生け花やドライフラワーのご趣味のある方です。
ここあさん、いつもありがとうございます。
△2 ムルチコーレ 和名はキバナヒナギク
※ここあさんに教えて頂きました。
△3 西洋オダマキ は色や形が豊富なようです。これはランタン型?
▽4 西洋オダマキ ※ここあさんに教えて頂きました。
△5 ゲラニウム 和名はフウロソウ(風露草)
※ここあさんに教えて頂きました。
△6
△7 ハイキンポウゲ (這金鳳花)のようです。
※同じキンポウゲ科のウマノアシガタ(馬の脚形)というよく似た花を
ここあさんに教えて頂いてハイキンポウゲにたどりつけました。
△8
△9 3.4と同じく西洋オダマキの一種だそうです。
※ここあさんに教えて頂きました。
△10 オルレア ホワイトレース
※イケリンさんに教えて頂きました。いつもありがとうございます。
イケリンさん、ここあさん、花の名前探しにご協力いただき誠にありがとうございました。
▲六甲ビューパレスでランチ
期間限定のスイス郷土料理~コルドンブルー(スイス産ラクレットチーズと生ハムの淡路鶏包み揚げ)
1,600円(白パン・スープ・サラダ付)
セルフ形式の広々としたテーブル席、学食のような気軽な雰囲気の洋食レストラン。
スマホで撮影している観光客を真似て。
鳥撮り用の望遠レンズで料理を撮影したのは初めてでした。
昼食後は、お土産を買ったり景色を眺めながらソフトクリームを食べたり、
半日だけの小旅行気分で六甲山を楽しんできました。
◆六甲ガーデンテラスのビュースポット
https://www.rokkosan.com/gt/view/
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
六甲山ガーデンテラスには多種多様な花が咲いていますねぇ。
園芸種となるとさっぱりわかりません。(;_;)
唯一△10だけが、オルレア・ホワイトレースではないかと思われるぐらいです。
これとて、あまり自信がありません。
六甲ビューパレスでのランチ。美味しそうですね。🤤
時にはゆったりと過ごす、こういう息抜きも必要ですね。
△10~オルレア・ホワイトレースですね。ネット検索したらこの花だと確認できました。
似た感じの花が多いので迷っていました。
アリウムやジギタリス、コデマリなど馴染みの花も咲いていましたが、
スイスの高山植物もあるらしく、お手上げ状態でした。
ふだんは持参のおにぎりやコンビニのサンドイッチで済ませます^^;
この日は、へそくりから(笑)お小遣いを持っていったので、小さな贅沢をしました。
今日もステキな花たちを見せて下さって、ありがとうございます。なかなか普段は見られない、珍しい花がありますね。
1~10までわかっているものもありましたが、全然わからないものもありました。
1番は、アストランティア。ヨーロッパ原産で、多年草。ドライにもなります。
2番は、クリサンセマム・ムルチコーレ。普通ムルチコーレと呼ばれます。キク科です。和名はキバナヒナギクだそうですよ。
3番と4番と9番は、西洋オダマキだと思います。アキレギアとも呼ばれます。
5番は、フウロソウで、最近はゲラニウムとして売られています。ゲンノショウコみたいな種ができますよ。
7番は、ウマノアシガタではないかと思いましたが、自信がありません。小さい花なのですが、実際はいかがでしょうか?野原にもあるようですよ。
6番と8番は、わかりませんでした。いろんな花があるものですね。6番の花は不思議な形ですね。
コメントを拝見して感謝感激です。
西洋オダマキにはいろいろな形や色があるのですね。3.4と9は全く別の花に見えました。
ウマノアシガタ(馬の脚形)…面白い名前の花ですね。
さっそくネット検索で調べてみました。
花びらの重なり加減や大きさから、同じ仲間のハイキンポウゲ(這金鳳花)のようです。
8番の花はスイスの高山植物園からやってきた花かもしれませんね?
さっそく記事に追記させて頂きます。今後ともよろしくお願いします。
素敵な一日でしたね。
六甲山付近は神戸らしくオシャレですね。
その昔、六甲山から見た煌めく夜景はとても美しかったのを思い出しました。
景色が素晴らしいのですね!
さぞや夜景もキレイでしょうね~
見てみたいけど、遠すぎます ^^;
いつもは持参のおにぎりや軽食ですが、やっぱりお店のランチもいいですね(*^_^*)
六甲山は登山の名所でもあるので、ハイカーさんも大勢。
鳥撮りスタイルでも、お洒落なエリアへ気軽にはいれます。
ホロホロさんはご旅行で六甲山の夜景も楽しまれたのですね。
六甲山の夜景、晩秋からは空気が澄んで特に美しいです。
夏は観光客が多く、もやがかかることも多いです。
お越しの際はぜひ涼しい時季に(^^)
私も東京探鳥に行きたいですが、おたがい遠いですよね~^^;