色鮮やかでパッと目を惹く蝶たち
蛾の仲間でも蝶に劣らず翅の色が美しいものも。
まずはヒメアカタテハ(姫赤縦羽)
どうやら産卵している様子でした
▼モンキアゲハ(紋黄揚羽)?
▼クロアゲハ(黒揚羽)?
▼ナミアゲハ(並揚羽)
▼コミスジ(小三條) →ホシミスジ(星三條)
※イケリンさんに教えて頂きました。ありがとうございます。
▼イチモンジチョウ(一文字蝶)?
蛾の中にも美しい翅を持つ種類も
▼ホタルガ(蛍蛾)
▼キンモンガ(金紋蛾)
昼間に活動する蛾だそうです
▼ギンボシリンガ
▼キシタエダシャク(黄下枝尺)
昼間、日陰で活動する蛾だそうです
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
蛾の仲間でも蝶に劣らず翅の色が美しいものも。
まずはヒメアカタテハ(姫赤縦羽)
どうやら産卵している様子でした
▼モンキアゲハ(紋黄揚羽)?
▼クロアゲハ(黒揚羽)?
▼ナミアゲハ(並揚羽)
▼
※イケリンさんに教えて頂きました。ありがとうございます。
▼イチモンジチョウ(一文字蝶)?
蛾の中にも美しい翅を持つ種類も
▼ホタルガ(蛍蛾)
▼キンモンガ(金紋蛾)
昼間に活動する蛾だそうです
▼ギンボシリンガ
▼キシタエダシャク(黄下枝尺)
昼間、日陰で活動する蛾だそうです
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
キレイな蝶と蛾ですね。この中で見た事があるのは、ヒメアカタテハ、コミスジ、ナミアゲハです。黒系のアゲハは、結構いろんな種類があるのですね。モンキアゲハは、関東以西でしか見られないそうですね。カラスアゲハしか知らなかったです。一文字蝶というのもあるのですね。
蛾は、あまりよく調べた事がなく、どれも知りませんでした。蛾もよく見ると、美しいですが、「蛾」だと思うと、少し背中がウズウズしてしまいます。(^^;)これでも大人になってだいぶ平気になりました。
蜂と蝶背景のボケが綺麗で見とれてしまいました。鳥撮りに行くと見かけますが名前が分からずでそのままにしてしまいます。
蝶の識別もけっこう難しいので間違っているのもありそうです^^;
大型の蝶は温かい地方ほど種類も多いようですね。
北海道で一度だけ見たオオミズアオという綺麗な薄青い蛾、どこかで見つけたくて探しています。
レンズを通してみると、苦手な蜘蛛でも客観的に眺められるから不思議です。
花や蝶でも、抜けた背景でボケを綺麗に撮りたいですよね。
心がけていますが、なかなか上手く写せません。
鳥に限らず自然相手は思い通りにいきませんね…
特に黒い蝶は「赤と黒」情熱が迸るフラメンコを想像しました。
ロメオさん、昆虫もとても綺麗に撮られますね。
鳥枯れの暑い時期に楽しみが増えたのでは・・・?
ブラシノキに来ているヒメアカタテハが鮮やかです。
この色の取り合わせは良いですね。
コミスジはホシミスジのようにも思います。一度検索して見てください。
蛾の仲間も綺麗な模様のものが多いですね。中には蝶よりも綺麗なものもいますね。
今回もたくさんの蝶や蛾がとりましたね。
ブラシの木の花は、メジロだけでなく色々な蝶も集まっていました。よほど美味しい蜜なのでしょうか。
蝶や虫を撮るのが楽しくなると、鳥が少ない時も退屈しませんね。
今年の夏は去年ほど暑くならない予報ですが、当たるでしょうか…?
ブラシの木の花は赤くて形もユニークで、蝶と撮っても綺麗でした。
ご指摘ありがとうございます。ホシミスジのようです。後ほど訂正します。
言われてみれば、コミスジはもっと小型ですね!
意識して探すと、色鮮やかな蛾も見つかって楽しいです。