ホシホウジャクが花から花へ活発に飛び回っていましたが、動きが速すぎて撮れる気がしません。
猛暑で出かけない間に撮影のカンが鈍ってしまったようです。こんな時はじっくり観察です。
珍しいことに ホシホウジャクが点々と場所を変えて止まってくれます。
翅と胴体のオレンジ色の部分が見えないので地味で目立たなくなります。
ホバリングして蜜を吸う姿はハチドリにも似て見えるホシホウジャクですが
こうして翅を閉じて止まった姿はやはり蛾の仲間なのですね。
猛暑で出かけない間に撮影のカンが鈍ってしまったようです。こんな時はじっくり観察です。
珍しいことに ホシホウジャクが点々と場所を変えて止まってくれます。
翅と胴体のオレンジ色の部分が見えないので地味で目立たなくなります。
ホバリングして蜜を吸う姿はハチドリにも似て見えるホシホウジャクですが
こうして翅を閉じて止まった姿はやはり蛾の仲間なのですね。
正面顔 蛾らしくない目つき なんとなく鳥の目に似ているような?
この日も大気が不安定で蒸し暑い天気。
物陰に止まるホシホウジャクを見て 雨が降り出すのでは?と不安になって帰路につきました。
30分ほどで土砂降りの雨になり カメラをぬらさずに済みました。
この日はもう一種だけ
小さなキツネノマゴに止まった小さな蛾
※シロモンノメイガ
イケリンさん、ソングバードさんに教えていただきました。
いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
ホバリングして花蜜を吸うホシホウジャク
2019年秋に撮影
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
ホシホウジャクは実際に見たことがないのですが、止まっているとスズメガの仲間だとわかりますね。地味なので驚きました。
そして、ホシホウジャクは星蜂雀と書くのですね。なるほどと思いました。
ホウジャク類を知るまでは、スズメガ類はちょっとビビっていました。少し見る目が変わりました。日本全国にホシホウジャクがいるようなので、一度この目で見たいです。葉の大きさから見ると、そんなに大きくなさそうですね。
ホシホウジャク、子供のころから見ていたのですが、スズメ蛾の仲間だと知ったのは写真を撮り始めてからです。
飛んでいる姿は、ユーモラスで蛾のような不気味さは感じない不思議な昆虫です。
5㎝弱ほどの大きさで、ハチドリのような動きです。お近くで見られると良いですね!
今の季節、ホシホウジャクが忙しく飛び回っていますね。
このホシホウジャクも止まってくれることが少ないので、撮影には苦労しますね。
キツネノマゴに止まった小さな蛾は、調べて見ると「シロモンノメイガ」のようですよ。
この蛾は初めて見ました。綺麗な蛾ですね。
ホシホウジャクの飛翔姿はでどこでも見れますが、静止してる姿の方が珍しい??
触覚も口吻も閉じてる姿の方が精悍な感じがしますね。
流石にスズメには見えませんね。(笑)
まさにステルス戦闘機みたい!!
蛾も種類が多くて野鳥以上に同定に苦労しますが、イケリンさんがご指摘のように、シロモンノメイガですね。
ホシホウジャク、蜜を吸うのに忙しそうですが、この日は大サービスで止まってくれました。
この小さな蛾、「シロモンノメイガ」というのですね。調べてくださってありがとうございます。
検索ワードがよくなかったのか、ヒットしませんでした。
ホシホウジャク、飛翔から止まる姿を始めてみました。止まっているほうが珍しいですよね。
確かに!頭の先がとがっているので戦闘機みたいに見えますね。
シロモンノメイガ、教えていただきありがとうございます。