今年も郊外の溜め池にカワアイサの小群がやってきました
警戒心の強いカワアイサは 岸から遠いあたりを泳いでいることが多いです
飛び立つ際 水面を助走するので広大な池や大河を選んで飛来するようです
それでも時々 こうしてひょっこり近くに姿を見せてくれることも
警戒心の強いカワアイサは 岸から遠いあたりを泳いでいることが多いです
飛び立つ際 水面を助走するので広大な池や大河を選んで飛来するようです
それでも時々 こうしてひょっこり近くに姿を見せてくれることも
今回登場したのはオスのカワアイサです
カワアイサ(川秋沙)Common Merganser 全長:♂70cm ♀60cm
カモ目カモ科ウミアイサ属
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
カワアイサ、溜め池に来てくれたのですね。とてもキレイな色の嘴は、先がカギになっていて、そこがウミアイサと違うところでもありますね。先日、久しぶりに漁港でウミアイサを見ましたが、カワアイサの方がシュッとしていて、カッコイイですね。ダンディーです。ウミアイサは髪がボサボサなので、カッコイイというより、個性派で人間で言うとスーツよりジーンズが似合う感じ?(笑)
お尻がキレイなサーモンピンクのような色なんですね。今まで気がつきませんでした。
カワアイサはクチバシに特徴がありますね。
カワウなどと一緒で、潜って魚をクチバシでくわえるのでしょうが、
魚を引っかけやすいようにできているのかもしれないですね。
飛翔姿もとっても美しいです。呼吸のあった羽ばたきが素晴らしいです。
ちょっと遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
今年は雪の全くない年明けとなり、今の所積雪0の日が続いております。スキー場は全くのお手上げ状態。「雪フェス」イベントでは、昨日「雪乞い」の神事がありました。鳥見はとってもしやすいのですが、全然鳥がいません。まともに見られるのはカモくらいです。カワアイサはなかなか近くでは見られませんね。
カワアイサは、ウミアイサと違い、なかなか見られないですよね
なのに♂がこんなにキレイに撮れるなんて (*^ー゚)bグッ!
まだカワアイサは一度しか見ていません
それも♀でした ^^;
キリッとした涼しげな目がかっこいいです。
カワアイサの雄はまだ、未遭遇です。
ウミアイサはいるのですけどね。
前記事のコメント、間違えました(^^;)
「ミカンはメジロとひまわり」→「みかんはメジロとヒヨドリ」でした。
メジロはひまわりの種は食べませんね(^^)
すらりと細身のカワアイサ、洗練された雰囲気ですよね。
対するウミアイサ、先日私も海辺でみたばかり。ここあさんの仰る通りでした。
カワアイサ、水の上だと体の白い部分が光り輝いて見えました。
下腹部のあたりは赤茶色っぽいのですね。
クチバシの先がカギ型だと、魚を逃しにくいのでしょうか?
カワウ並みに潜水が得意で、しゅっと一瞬で潜ります。
体の形も遠目にはカワウに似てい見えました。
何か不審なものが近づくとあっという間に飛び去っていきます。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
昭和36年以来の記録的な雪の少ない冬だとニュースで伝えていました。
雪国の鳥たち、人間以上に異変を感じているかもしれませんね。
今年はこのまま暖冬が続くのでしょうか?
カワアイサ、毎年少数だけ姿を見せてくれます。
ひょっとして同じ群かもしれない?と思いながら撮っています。
ウミアイサはお馴染みの冬鴨ですね。
先日、今季初の出会いでうれしくてたくさん撮ってしまいました^^;
カワアイサ雄、スラッと細身でお洒落な雰囲気でした。
ウミアイサと似ていますが、ファッションセンスがかなり違いますよね。
以前、カワアイサのメスを至近距離から撮影されていましたね。
メジロの件、ご親切にありがとうございます。