今年の寒さは異常です。
東北の某地では新年からの積雪が4メートルになりそうだとか。新年からまだ6日しか経っていないわけですから単純計算しても一日に6,70センチ積もっている勘定になります。
毎日雪かきしても追いつかないだろうし、それより毎日雪かきしないと家がつぶされそうです。
昔、新聞などで70代の男性が雪かき中に屋根から落ちて怪我をした、なんて記事を見るたびに「そんな高齢者に雪かきさせなくても」と思ったものですが、過疎地にはそういう老人しかいない、ということだったのですね。
そして今朝のYAHOOニュースでは、そんな世帯への「雪かき詐欺」なるものが横行し。。。
人の心も「異常」です。
で、仕事始めが10日の我が家でも部屋のエアコンが現在大車輪で働いています。
部屋が暖かくなるまで時間がかかるくせに、切ると3分もしないうちに冷蔵庫になるのです(笑)
なので仕事部屋では一日中暖房は入れっぱなし。他の部屋でもエアコンを入れているので、それに電子レンジだのドライヤーだの炊飯器だのが加わると。。。そう、ブレーカダウン!
ここ数日、今●●入れているから、■■入れるときは気をつけてね~、と電源点呼(?)する日々です。
今月の電気代も「異常」です。。。
東北の某地では新年からの積雪が4メートルになりそうだとか。新年からまだ6日しか経っていないわけですから単純計算しても一日に6,70センチ積もっている勘定になります。
毎日雪かきしても追いつかないだろうし、それより毎日雪かきしないと家がつぶされそうです。
昔、新聞などで70代の男性が雪かき中に屋根から落ちて怪我をした、なんて記事を見るたびに「そんな高齢者に雪かきさせなくても」と思ったものですが、過疎地にはそういう老人しかいない、ということだったのですね。
そして今朝のYAHOOニュースでは、そんな世帯への「雪かき詐欺」なるものが横行し。。。
人の心も「異常」です。
で、仕事始めが10日の我が家でも部屋のエアコンが現在大車輪で働いています。
部屋が暖かくなるまで時間がかかるくせに、切ると3分もしないうちに冷蔵庫になるのです(笑)
なので仕事部屋では一日中暖房は入れっぱなし。他の部屋でもエアコンを入れているので、それに電子レンジだのドライヤーだの炊飯器だのが加わると。。。そう、ブレーカダウン!
ここ数日、今●●入れているから、■■入れるときは気をつけてね~、と電源点呼(?)する日々です。
今月の電気代も「異常」です。。。