笑うかどには福きたる

日常生活で見たこと、聞いたこと、感じたことを牧歌的にのんびりと書いています。

日本一忙しい靴の修理屋さん

2006年04月12日 23時37分09秒 | Weblog
ではないでしょうか、渋谷東横の「ミスター・ミニッツ」。
仕事柄、靴には普段からとても気を使っています。あ、ブランドとか、見た目のおしゃれ度と言う意味ではなくて、完全にお値段と履き心地オンリーです。お値段重視ですから、当然バーゲンでまとめ買い。なので色もデザインもほとんど変わりません。
で先週渋谷に行った際、「そろそろかかとが減ってきたな~」と思い、駅に一番近いこの「ミスター・ミニッツ」東横店に行ってみたのです。(ちなみに「ミスター・ミニッツ」はここ以外でもよく利用している修理ショップなのです。対応と出来上がりがいいんですよね)

すごいです。。。
順番を待つ列に10名ほど、店内のスツールには修理待ちの人が6,7人ほど。。。その間鍵の修理だの受け取りだの、4名のスタッフはフル回転の状態です。順番待ちの行列が途切れることは決してなく、逆にこの列を見て「また今度にしよう」と帰っていく人もいるくらいなのです。

もちろん週末の夕方、ほぼ駅に隣接、渋谷、という条件(のよさ)もあるのでしょうが、それにしてもすごい。これは30分は待ち覚悟かな~と思いきや「20分ほどお待ちいただければ」ということだったので、修理待ちをしながら、持ち込まれる靴たちのウォッチングを始めました。

持ち込まれる靴たちはどれも悲惨な状態です。
ヒールの皮が破れ芯が露出しているもの。その芯が傾いた状態で磨り減って左右の長さが変わってしまったもの。。。特に去年からブーツが流行っていましたから、かかとまでおしゃれにデザインされたブーツの悲惨さは痛々しいばかりです。これはもう修理できませんね~と言われて膨れるそこのギャル、こうなる前に修理に来ようよ。
あとは、これも最近流行ってるピンヒール。かかと部分が金属ですから朝のラッシュなんかでこれに踏まれたら労災認定モノでしょう。(笑) 「すぐ減っちゃうから1ヶ月に1回は修理に出すのよ~」と話す声も聞こえます。
そんな問題を抱えた山のような数の靴を、小休止もいれずに手際よくさばいていく受付スタッフ。さすが「ミスター・ミニッツ」です。

さて、きれいにメンテナンスされ戻ってきた私の靴。この夏の足元周りはキミに任せたよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原書到着!

2006年04月11日 00時42分33秒 | 映画&読書&音楽
本日「ブロークバック・マウンテン 」が届きました。
原書で読める~! 電子辞書が使える~!と、まず本をぺらぺらめくると。。。
え? 28ページ??? なんと原文は28ページしかありません(映画は約2時間)残りは映画のスクリプトと脚本家の所感なのです。

そうそうこんなこと言ってたシーンあったな、などと思いながら電子辞書をさりげなく取り出します。 が、スペースキーがなくて、単語と単語を&でつなげて成句検索するってことを知るまでに15分もかかったり。。
この電子辞書には「ロングマン現代アメリカ英語辞典」なども入っていて、標準の「リーダーズ英和」よりこっちを使ったほうがはるかに意味がわかりやすかったりします。ただ惜しいかな「英英」なので解説も英語(涙)。結果、ロングマンの解説をリーダーズで再度引きなおしたりしながら、なんとか2ページ読んでみました。それにしても電子辞書を使ったにもかかわらず泣きたいほどの「斜め読み」…(笑) 単語じゃないのよ。熟語がわかんないの!

もっともこの「斜め読み」だって、映像が記憶にあるからこそ意味の通じているようなものなのですが。
それでもしばらくこの原書と電子辞書が「どこでも一緒」状態になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子辞書到着!

2006年04月09日 22時42分11秒 | 映画&読書&音楽
本末転倒とはこのことで、読みたい本より電子辞書が先に到着しちゃいました(笑)
思った以上に軽快な使い心地ですよ、これは。
今日は早く寝なくちゃいけないので、明日帰ったらもっといろいろ仕事をさせてみましょう!
こうなると「早く本が届かないかな~」と、これまた本末転倒か。。。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子辞書購入!

2006年04月08日 11時16分39秒 | 映画&読書&音楽
Amazonから品物発送の連絡が来てました。
一昨日注文した「ブロークバック・マウンテン 」の原書なのですが、そのメールを見ながらふと思いついて電子辞書も購入することに決めました。
英会話学校に行っている妹が以前から持っていて、機会があれば私も欲しいな~、と思っていたんですよね。
で、その機会が今回(笑)。
購入したのはカシオのex-wordなるもので、Amazon価格でかなりお安めです。
用途として、目に付いた英文とか短めのペーパーバックなんかが斜め読みできればいいくらいなので、英語辞書中心のものを選びました。

それにしても今時の電子辞書ってすごい進化を遂げているんだわ~と今回改めて思いました。
英語以外の言語はもちろん、発声を音声で聞く事ことも出来るんです。(知らなかったのは私だけ?)
共通一次試験なんかでもヒアリングが重視されてきていることもあるんでしょうね。それにしてもすご~い!
外国語の辞書だけで3倍くらい重くなっていたカバンを引きずるように通学していた私の大学時代とは隔世の感があります。。。

こりゃ本を読む前にこの機械使いこなすのに時間がかかりそう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブロークバック・マウンテン 」観てきました。

2006年04月07日 01時47分11秒 | 映画
「本当に観たいなら、映画館へ即行け」と叱咤激励した翌日、沿線のワーナーマイカルにもう行ってました。(笑)
ものすごい行動力、というか、暗示にかかりやすい性格というか。。。
レディス料金だったしね。で、とにかく観て来ました「ブロークバック・マウンテン 」。

重く切ない作品です。でもとても心に残る作品です。
重いのは、主人公たちがゲイだってことで、私にはわからないから。
切ないのは、誰かを好きになったときの切なさは、私にもわかるから。
「なりたい自分」と「あるべき自分」が両方真実で、でも一致しない人生だったら、そういう人生を選んでしまったら。自分はそれに耐えられるだろうか、と帰りの電車の中でずーっと考えてしまいました。

多くの人が「一致してないよな~、自分の人生」と感じながらも、出来るだけそれに正面から向かわないようにしているのが現実だから、純粋に律儀に一致しない人生に立ち向かい苦しむ主人公がとても愛おしく感じられるのかも知れません。
もちろんこんな男性(ゲイという意味ではなくて)と結婚してしまった女性は不幸ですが。

ところでヒース・レジャーって、あの「パトリオット」の少年だけど、こんな演技のできる俳優になっていたなんて正直びっくりでした。
ジェイク・ギレンホールの眼差しも「そんな目をしないで」といいたくなるくらい艶かしく。。。翌日仕事にならなっかたくらいでしたから(笑)これはもうキャスティングディレクターの大勝利でしょう。

原作は短編と言うことで、早速Amazonで原書を購入しました。映画のスクリプト付きだそうなのでがんばって読んでみようと思います。久しぶりに英語読むぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナルニア国に行けてません。。

2006年04月05日 01時06分32秒 | 映画&読書&音楽
かれこれ一年前から楽しみにしていた映画「ナルニア物語」なのですが、研修業界の今の時期って大変な「掻き入れ時」なので、物理的な締め付け(移動とか)、精神的な締め付け(穴をあけるわけにはいかない、など)もあり、どうも落ち着いて映画を見る状態になりません。

それにしても、早く観たいよ「ナルニア物語」。予定では20日のお仕事が半日で終わりそうなので、帰りに観に行く予定でいます。あと観たいのが「ブロークバック・マウンテン 」。地元藤沢の映画館で14日までだから、これも駆け込みで観なくては。。。これはいつ行くんだ。明後日木曜日の夜かな。(金曜日に行ければレディス料金なんだけど)

でも、行きたい行きたい、だけでは結局行けずに終わってしまうのよね。
行きたいなら、あれこれ考えずに「行け」と。 行けない理由をぐずぐず言うってことは、本当はどうでもいいことだからなのよね。ここ、大事なところです。本当に観たいなら、映画館へ即行け。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする