KAORU♪の「気ままなダイアリー」

KAORU♪が見つけたステキな風景、出会ったおもしろいできごと、おいしい料理などを“気が向いた時”にご紹介します。

★Monthlyメッセージ★ 7月【 文月】

2006年07月02日 | KAORU♪ in Japan
【マウイ島のきらめく夕陽】
■月初めに、KAORUがスイッチを入れて
その月に必要なメッセージをお届けします。
7月をより快適に過ごすためのヒントにして下さいね♪■


***************************

今月のキーワードは、「拡大への軌道」

6月までに絞り込まれたエネルギーは
今月から「拡大」へと方向を変える。

魂の底からあふれる「涙」や、情熱の「涙」、感動の「涙」、
または一生懸命にひた走って流れた「汗」、
突っ張りすぎてかいた「冷や汗」など
崖っぷちに立たされたかのように思えた
すべてのことが、シュイプされて
プラスへとベクトルを向いていくのがこの7月1日から。

ギュっと身が縮むような思いや、奔走したことは
渦中にいる時には無我夢中で、その先に何が待っているのか
雲をつかむように抽象的で曖昧だけれど、
その意味や答え、方向性が少しずつ見えて
「軌道」となり始めるのが今月。

「軌道」とは
『物体が一定の法則に従って運動するときに描く道筋』のこと。

この“物体”という言葉を、
“心”“魂”“行動”“人生”など
色々な言葉に置き換えて考えてみると、
この一定の法則というのは確かにすべてに存在するだろう。

ネガティブな思考で行動すると「分厚く思えた壁」が
ポジティブな思考で動くと「思ったより薄い壁」に
変化したりするのは“壁”という物体が変わったわけではなく
単純に“心の軌道”を少し変えたから。

「飛び箱」でもすごく高く感じる日と
いつもよりも低く思える日があるように、
今までのステキな経験も、逃げたしたくなるような悲しい経験も
すべてを「拡大のための道筋」に自ら乗せる気持ちで
行動すれば、今年が終わる頃には光が見え始めて、
さらなる拡がりへのステップとなる。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする