![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ad/135ef012d6392d05ed0d97d9bc00c1a2.jpg)
誕生日の朝、目が覚めたら
部屋のあちこちにHappy birthday!の風船が
浮かんでいた♪
NY ではこの風船とケーキや花束を手に
歩いている人が多くて
いつも素敵でいいな〜と思っていたら
ついに、私の誕生日にも💖
前日の誕生日イブには、
手作りイタリアンディナー。
家に帰ったらオードブルと
赤ワインがセッティングされていて。
パスタ名人の甥っ子ちゃんに作り方を聞くために連絡を取り合いながら作ってくれた、
ブガティーニのアマトリチャーナ
(ブガティーニはスパゲッティが
空洞になっている太めのパスタ
アマトリチャーナはトマトソースのこと。
ジョニーのレシピはアマトリチャーナには
パンツェッタ(ベーコン)を使うんだそう。
イタリア語の響きがまずカッコイイ❣️)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/55/5d1a7a27a46e7c26f89d0908d0aef139.jpg)
オードブルには数種類のチーズと、
チーズとプロシュートの入ったレッドペッパー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/28/2d00c5e4491e012f0bbfd8415ea05b6f.jpg)
特に、トリュフが入ったペコリーノ‼️
一瞬どこかにトリップしてしまうような
芳醇な香り。美味しすぎる💖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/1e22ae97fedfca29359901d8021a1f80.jpg)
ブロンクスのリトルイタリー
Author Avenue オーサーアベニューまで
買い出しに行ったのだとか。
ケーキはティラミスで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fa/074710e6b4700466a99930b98bd91db9.jpg)
そして誕生日の一日は
日本へのおみやげを買うために
マンハッタンのあちこちでどっさりお買い物。
スパイスを買うためにリトルインディアにも。
これからまたおみやげ買いに出かけて、
明日の夕方から日本へ戻るための
パッキングもしなきゃ。
1年半近く、時々お世話に行っていた
ちびっこたちが4月にナイロビに行くことになって
涙のお別れをしてきた。
「かおるちゃん 大ちゅき❣️」
「だって かおるちゃんのこと ちゅき だから」と
何度も言っては抱きついてきてくれたかわいい2人。
薫さんは今度いつ来るの?
また遊びたい!薫さんは今どこにいるの?と
たびたび日本に帰っている最中も
恋しがるちびちゃんたちに
新幹線の写真や私の日本での写真を
かならず送ったりして。
ニューヨークに来て仕事と子育てとの両立で
悩んでいたママの相談にも
幾度となくのっていた。
アフリカは遠くてすぐに会いに行けないよ。
でも地球がおうちだから、また会えるよね♪
「かおるさんのこと忘れないでね!」
「うん、わすれないよ!
かおるさんもボクたちのこと覚えててね!」
「あ、そうだね。そっち方が心配かもね(笑)」
たくさんの出会いと、そしてさよならと
また再会を繰り返すのは、生きている証。
新しく始まった私の1年を
愛おしむように大切に過ごしていきたいです♪
皆さま、いつもたくさんの愛をありがとう❣️
そして、これからもどうぞよろしくお願いします❣️