ただいまバルト3国のエストニア🇪🇪で
姪っ子Saori と3日間の2人旅中〜✨
ヘルシンキから船で2時間半、
中世ヨーロッパの風情を残す
オールドタウンはいきなり異国情緒たっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e8/bb865bb349a3443938f78a951e10fcd1.jpg?1658096384)
古い街歩きが大好きな私たちは
うっとりと建物の装飾を見上げてみたり、
小道や狭い路地に入ってはワクワク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9f/3fe659f73545daad9a20247d3dc4c417.jpg?1658096445)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/90d61da210065bb9293d55a7fe4a7639.jpg?1658096445)
素敵な色づかいや色合わせを見ては
ドキッとしてみたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cc/54fd5d9a5d8c8e9decf22e7ed5bffc1a.jpg?1658096467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/be/b919df667b8b31395fb6f309c29c2e00.jpg?1658096466)
ディナーは「Old Estonia
オールドエストニア」でエストニア料理を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/eb55d1a83cb0ddef54b04de65164eeab.jpg?1658096487)
広場を眺めながらのツナのステーキと
サーモンのスープ、どちらも素朴な美味しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/52/70857d9d58ddacf0959801e97716d034.jpg?1658096523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/28/d8c190f4dd7895f6e49e61984961c2b1.jpg?1658096524)
今日は時間がなくて回れなかった
オールドタウンを明日も引き続き散策予定。
それにしても、赤ちゃんの頃から
似ていると言われていた私たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c4/1753e27a2f87c805cc3e02f91a0f3058.jpg?1658096574)
5才のSayo ちゃんにも先日、
マジマジと顔を見比べて
「あなたたち、カオ似てる!」と
言われたばかりだけど
やっぱりこうして写真撮ってみても
似てると思う。
実の息子よりも姪っ子の方が似てる、
実の母よりも叔母の方が似てるという
なんとも不思議な関係の2人は
マイペースキャラまでも“同じ匂い”がするし
偶然とはいえフィンランドと
ニューヨークの「清水家海外組」になったのも
また何かのご縁というものなのだろうか。
お互いに慣れない異国で試行錯誤しつつ、時に励まし合い情報交換をしながら
エストニアで1番古いという
オシャレなカフェでも止まらないおしゃべり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e6/616c48860a8c548f09589e5468aecd15.jpg?1658096706)
明日はもっと青空が広がる天気予報。
またゆっくりのんびり街歩きしよう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/860554cd23eb5925af0ae99961093a91.jpg?1658096724)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/00/a070f3d1d0dfcabca41c79104e1670ce.jpg?1658096675)
#newyork #finland #estonia #家族時間#エストニア便り#毎日を大切に丁寧に#心豊かに生きる