須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

みんなで土星食を観察

2024-12-09 15:15:24 | 太陽・月・星

2024年12月9日 <父>

きのうの土星食はご覧になりましたか。

急きょ、団地の皆さんに呼びかけ、隣接公園で観察会を行いました。

用意した機材は8cm経緯台(ビクセン ポルタⅡ A80Mf)、

8cmスポッティングスコープ、双眼鏡です。

記録写真用にオリンパスE-M1Ⅲ(100-400mm)も用意しました。

 

もうすぐ土星が月に隠されます。

 

小さいお子さんには、正立天頂プリズムで観察するのが便利です。

45倍で見ています。

 

土星食の様子です。

18時16分。潜入が近づきました。小さく土星が写っていますが…

 

トリミングで強拡大します。何とか土星の環がわかります。

 

19時02分。潜出です。月の明るい部分から土星が出て来ました。

 

こちらも強拡大します。コンパクトな機材でも何とか記録できました。

 

当日の星空の様子です。国立天文台のHPより。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする