須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

冬の平沢峠駐車場

2024-01-07 11:31:07 | 自然風景

2024年1月7日 <父>

1月2日に、八ヶ岳の大展望台の平沢峠に行きました。

清里方面からのドライブでしたが、標識が少しわかりにくかったです。

途中、道路の一部が新しくなっていました。雪は峠直前にあっただけでした。

15時頃に平沢峠に到着。駐車場は午後5時に閉まります。

昔々、天体写真の師匠のSさんと星の写真を撮りに来た時は、

時間の制限は無かったのですが…。

 

立派な峠の表示がありました。

 

牧草ロールの雪だるまも設置されていました。

国道141号沿いではよく見かけます。

 

この駐車場は、飯盛山(めしもりやま)登山にも利用されます。

冬季に登る人は少ないでしょうね。登山道の標識を撮り忘れました。

近くに分水嶺の表示がありました。

平沢峠へは野辺山方面(日本海側)からドライブするのが主流のようです。

 

しし岩は、右側のフェンス入口を入ってすぐです。

 

しし岩の分かりやすい表示板が設置されています。

 

しし岩周辺がフェンスで囲まれていたのは、シカ対策だったのですね。

どこでもシカの食害に困っています。

 

最後にトイレ情報です。立派なトイレが設置されていますが、

冬季は閉鎖されているので、ご注意ください。

一番近いのは野辺山駅のトイレだと思います。

2024年1月2日 平沢峠(長野県南牧村)にて オリンパスTG-6


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野辺山高原 平沢峠 | トップ | 冬枯れの木 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立岩湖のトイレ (須玉の父)
2024-01-08 18:08:21
fukurouさん
昨年1月に南相木村の立岩湖に行った時に、水洗トイレがあって感動しました。
長野県は信州まごころトイレプロジェクトで公衆トイレを認定しています。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoshin/omotenashi/toilet.html
これに入っていれば、たぶん冬でも利用できると思います。
認定基準を詳しく見ていませんが…。
返信する
寒い地方のトイレ (fukurou)
2024-01-08 10:13:49
須玉の父様
おはようございます。
開田高原でも同じですが、冬季期間トイレが使えないという場所が多いですね。
歳をとってからトイレがないと困ります。(笑)
こちら方面にドライブした時は平沢峠覚えておきます。
返信する
夏は人気かも (須玉の父)
2024-01-07 17:12:29
rokunanaさん
夏は、飯盛山ハイキングで人気かも知れません。
平沢峠からの八ヶ岳の眺望は抜群です。
昔行った時は、外灯が全くなかったのですが、
今は自販機が設置されていて、照明が星の撮影に
影響するかも知れません。
自転車の二人は、野辺山方面に凄いスピードで下っていきました。
冬でも使えるトイレ情報を今後も提供していきます。
返信する
良い展望台ですね (rokunana)
2024-01-07 16:25:20
あまり有名な場所では無いのでしょうか。
星もきれいに見えるでしょうね。
清里から行きやすくなると観光地になるでしょう。
自転車で登って来た人がいたのですね!
冬のトイレ情報は重要です。
返信する

コメントを投稿

自然風景」カテゴリの最新記事