須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

利根運河を歩く 2

2022-05-10 08:26:17 | 街中風景

2022年5月10日 <母>

お天気良く、気持ち良く土手の道を歩きました。

所々に、車止めと標識が。

 

 

広がる田園風景、

そろそろ田植えの準備ですね。

 

 

砂利道で、カーブしていて、草が生えている、、、

好きな道の条件が揃っています(;^_^A

歩きたいけど、ガマンガマン。

 

 

理科大からも見えていた筑波山に

だいぶ近づいて来ました。

 

 

利根川に向かうこの道では、誰ともすれ違わず、

黙々と歩いていた先に、やっと橋が見えて来ました。

 

 

常磐自動車道です。その奥につくばエクスプレスの

鉄橋が重なっています。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 利根運河を歩く | トップ | 利根運河を歩く 3 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (気まぐれ親父)
2022-05-10 18:34:24
ばらりん様
こんにちは 田んぼも未だ水が張られていない様ですね
若草色の中を歩くのは気持ちがいいでしょうね
何処に向かうのですか? 歩いた先から又戻らなければ
いけないんですよね? 結構なお散歩ですね、先を行くのは父ですか?
返信する
未知の世界 (rokunana)
2022-05-10 21:15:16
利根運河に沿って利根川へ。全く知らない場所です。
土手からの田園風景は、ローカル線の車窓から見ているようです。
のどかでいいですね。このコースは知られているのですか。
返信する
Unknown (ばらりん)
2022-05-10 22:12:21
気まぐれ親父さん

春の一日、気持ちの良いウォーキングが出来ました。
運河沿いの道を利根川まで歩き、帰路は別ルートで帰りました。
人物が欲しかったので、点景になってもらいました(笑) 
歩数は29837歩でした。
返信する
Unknown (ばらりん)
2022-05-10 22:42:59
rokunanaさん

季節も良く、人と自転車専用で一段高い所なので
眺めも良く、快適なコースでした。
<父>が提案したコースですが、地元の方以外には
あまり知られてないのでは?と思います。
返信する

コメントを投稿

街中風景」カテゴリの最新記事