2022年10月3日 <母>
新宿御苑で一通り撮影を終えたので、出口に向かいます。
花の少ない季節ですが、ベコニアがリング状に植えられていました。
足並み揃ってますね。
見た事のない木が目に入りました。
実がたくさん着いています。
名札がついていて、マルバチシャノキとありました。
ラッシュ前に地元の駅に着くことが出来ました。
西に向かう電車、金色に輝くレールを走って行きました。
2022年10月3日 <母>
新宿御苑で一通り撮影を終えたので、出口に向かいます。
花の少ない季節ですが、ベコニアがリング状に植えられていました。
足並み揃ってますね。
見た事のない木が目に入りました。
実がたくさん着いています。
名札がついていて、マルバチシャノキとありました。
ラッシュ前に地元の駅に着くことが出来ました。
西に向かう電車、金色に輝くレールを走って行きました。
「楽しい木めぐり」(開誠著・近代出版)にチシャノキとともに解説がありました。
以下抜粋です。
別名カキノキダマシ。
両者とも中国・四国・九州から沖縄に分布。
若葉はレタスの味がして食べられる。
名の由来はレタスはチシャとも呼ばれることから。
カキノキダマシの名は葉がカキの葉に似ていることから。
こんばんは。
マルバチシャノキ、全く知らない木です。
気まぐれさんのコメントでだいたいわかりました。
ありがとうございます。
レタスのように食べられて,柿の葉に似ている?!
不思議な木です!
私も今回初めて知りました。
この時期の葉は固そうでしたが、
<父>の説明では、若葉は食べられるとあったので、
機会があれば食べてみようかなと思います。