須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

トンネルを抜けると田園風景

2022-02-09 16:03:49 | 自然風景

2022年2月9日 <母>

中央高速、いくつかのトンネルを出て、、、

 

 

初狩PAで車を停めて、外に出て歩いてみました。

田園風景が広がるその向こうに中央線が走っています。

 

 

高齢の女性が二人、おしゃべりしながら

田んぼの中の道を散歩していました。

のどかですね。服装も冬っぽくありません。

左端に三ツ峠山が見えています。

 

 

こちらのトタンは、枯れた田んぼに似合う色。

 

 

ここから少し歩くと、工事中の場所へ出ました。

国道20号の法雲寺橋の改修工事中で、

3月に完成する様です。

ネイチャー写真ではないけれど、こういう写真も

楽しいです。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シジュウカラとヤマガラ | トップ | 氷の諏訪湖 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こここそ (気まぐれ親父)
2022-02-09 18:02:34
いや~初狩ですか~ この場所こそ降りた事はありません!!
国道20号はその辺も走っているので分かりますが・・・
法雲寺橋、改修工事中なのですね?春、収まれば横浜まで
下道で行こうと思って居たのですが工事、終わってるかな?
返信する
やはりトタン屋根 (fukurou)
2022-02-10 09:30:17
ばらりん様
おはようございます。
やはり大好きなトタン屋根が出てきましたね。
おもわずクスリと笑ってしまいました。
おあつらえ向きに錆びていましたね!
私も時々パーキングで外に出て、気分転換しています。
返信する
Unknown (ばらりん)
2022-02-10 11:32:09
気まぐれ親父さん

滅多に降りる事無いですよね(;^_^A
でも最近、観光地でもなく行った事もない所に
フラッと行くのが楽しくなっています(地味ですが)。
橋は工事中ですが、通れるので大丈夫かと。
返信する
Unknown (ばらりん)
2022-02-10 11:40:49
fukurouさん

冬枯れの田んぼと同化してしまいそうですが
見つけて嬉しくなりました。
先日、瑞牆の方に行きましたが、途中の集落には
そんな屋根がいっぱいありました。カンゲキ!
パーキングから出るの良いですよね!
返信する

コメントを投稿

自然風景」カテゴリの最新記事