すぎなの風(ノルウェー編)       ∼北欧の北極圏・トロムソから∼

北欧の中のノルウェー、
北極圏でも、
穏やかで住みやすいトロムソから
お届けいたします。

最後のすぎな通信110号

2015-04-20 | すぎな通信

4月も3週目、早いですね~!
と思うのは、私だけ??

いよいよ
すぎな通信最終版・最後110号です。

最後の教室の生徒さんには
すぎな通信創刊号から全部をファイルして
プレゼントさせていただきました。

邪魔かもしれないけど・・・
私の伝えたいことはここに書きてきましたから。
今、読み返しても
私には何の違和感もないものですから。

すぎな通信は私自身の記録でもあり、
私の宝物なんです。

教室をしていなかったら・・・
「らくだ」でなかったら・・・
私は、
こんなことしていなかったでしょう。

沢山の、たーくさんの体験に感謝です。

そして・・・

14年前、一歩踏み出した自分に
ここまで続けてきた自分に
そして、閉める決心をした自分に

拍手を送りたいと思います。

最後の最後まで読んでくださった皆さん。
今までお力添え頂きました皆さん
この度の私の決心を理解し、
応援して下さっている皆さん、

心より感謝申し上げます。

そして、

これからもどうぞ宜しくお願いいたします

あっ、忘れるところでした! すぎな通信110号です。

お読みいただければ、ありがたいです。

http://sugina3.com/suginatuusin/110.pdf

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林住期にこそ、ジャンプできるように.

2015-04-15 | すぎな通信

桜が散ったかと思ってたら、
もう田植えの準備もできているんですねえ。

 

あれは、何年前だったかなあ~?
同じ学年で集まって、なんかやろか!
というので「林住会」というのができました。
私たちが50歳のときでした。

リンジュウ・・・???? 

いやいや、
「臨終」じゃないですよ(*^_^*) 

実は、これ、
「林住期」にちなんでつけられたんですけど・・・ 

「林住期」ってご存知ですか? 

読んでいただけたら、嬉しいです(*^_^*)

すぎな通信109号 

林住期にこそ、ジャンプできるように!

   http://sugina3.com/suginatuusin/109.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発達障害の子どもたちに出会って

2015-04-11 | すぎな通信

        教室の前に あれっ? だれか植えてくれたの?

今日は、久しぶりに春陽ですねえ。

 

いつからか、私の教室には発達障害の診断を受けた子が
来てくれるようになっていました。

すぎな通信では、
「発達障害」という言葉は使わないで伝えようとしてきました。

なぜって?

一つは、
本人が知らされていないことも多いから。

もう一つは、
私の教室では、
発達障害だから、こういう対応をするのではないからです。
目の前の子に合わせた結果、
こういう対応をすることになった。
それだけです。

発達障害であろうがなかろうが、
どの子も何も変わらないからです。

ただ、私は発達障害の本を読んだり、
講演会、勉強会に行くことが増えました。

しかし、来ている人のほとんどが発達障害の子を持つ親・・・。

もっと発達障害の子たちことを知ってほしい!
彼らが生まれながらに抱えている困難さを知ってほしい。
この子たちの正直なこと!
この成長ぶりは、どう?

その思いは、年々強くなりました。

しかし、活字で伝えるのは難しくて・・・

もっとうちの教室を見に来てもらったらよかったのかな~?
でも、その場を見ただけでは、わかんないしなあ。

このカベは大きいのです。

108号
・「発達障害」って何?
・あのコーヒー少年は今・・・

よろしければ、読んでくださいませ。

 http://sugina3.com/suginatuusin/108.pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のすぎな通信で伝えたいことは・・・?

2015-04-10 | すぎな通信

                                      エリック カールのおさるの母子 なごむわ~。(教室から)

                   

最後のすぎな通信で何を伝えようか・・・?

「最後」と思うと
あれもこれもと出てくるんです(>_<)

何とかしぼったものの、
どう編集したらいいものか・・?

またまた、困りました^_^;

結局、切りのいい数字でいいじゃん!
ということで、
107号から110号まで書いてしまいました。

今日から一号ずつ紹介しいきますね。

107号
・「子育て」は「自分育て」
・「好きなこと」と「基礎学力」が、道を開く

読んでいただければ,ありがたいです。
http://sugina3.com/suginatuusin/107.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室の終幕に夢桜咲く

2015-04-04 | 教室

まる3か月ぶりのブログです。

皆さんに大事な報告があります。

実は、この4月1日で、
私の教室は14年の幕を閉じました。

えっ? 
驚かれた方もいらっしゃることと思います。
事後報告になってしまって、申し訳ありません。

これには、理由があるのです。

昨年11月末に決心し、
12月揺れまくった末落ち着いて、
1月から教室のお母様一人一人に話していきました。

ただ、受験生が頑張らなければならない時期。

余計なことを考えてもらいたくないので、
受験生の子が落ち着くまで、
教室で話題にしてもらわないよう、
子どもさんへの知らせ方をお母様方にお願いしました。

私も週3日デイサービスの仕事をしているので、
皆さんにお話していくにも時間がかかりました。
最後の人にお話ししたのは、3月・公立後期試験が終わった夜でした。

それからです。

教室でもオープンになったのは。

というわけで、公にはどこにも知らせずに来たのです。

私が教室を閉じる理由をお話しすると、
皆さん、まず言ってくださることがありました。

「晴子さんの幸せが一番です」と。

そして、「すぎなに来てよかった」と・・・。

本当に私は、保護者の方々に恵まれました。

3月末までにできることを相談し、
3月最終週で終了し、
4月1日には、
参加できる人でお茶とお菓子でおしゃべりタイムを持ちました。

この桜の木は、小2のAちゃんの提案。
Aちゃんに桜の花の作り方を教えてもらって
教室に桜の花が咲きました。

桜の花には、
皆のチャレンジしたいこと、
夢などが書いてあります。

何年か後に皆で集まって、
この夢桜の木を開きたい!

皆が夢・自分の想いに向かって、
自分のペースで一歩一歩近づいていきますように。

とにかく、
悔いなき終わり方がしたいと1月からやってきて、

今はほっとしています。

最後にすぎな通信も107号から110号まで書きました。
また、アップしますね!

SLSすぎなを応援して下さっていた方々、
本当にありがとうございました。

また、このブログ「すぎなの風」は、
まだこれからも書いてくつもりです

これからもブログをのぞいていただければ、嬉しいです。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする