すぎなの風(ノルウェー編)       ∼北欧の北極圏・トロムソから∼

北欧の中のノルウェー、
北極圏でも、
穏やかで住みやすいトロムソから
お届けいたします。

神秘的な夜の姿は、縁起もの~!

2012-07-31 | 聴く

去年は、
偶然見ることができた幻の烏瓜の花。

今年は、
計画的に見に行きました。

ウォーキング仲間についていってもらって・・・・
またまた綺麗な月明かりの中でした。

でもね、悲しいことに
昨年よりどんどん減っているんです。

垂水は、
ここ2年くらい急激に変化しています。

野か山か・・・と思っていたところが宅地化されているんです。

烏瓜の花、
昼間はこんな姿なんですよ。

昼間見つけておいて、
夜ぜひ生で見てください!

感動ですよ

見ることができたら、

とっても縁起がいい!

ということにしましょうよ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「過去の記憶」が、より温かくより力強く

2012-07-30 | 教室

この11年間に退会した生徒の記録表を片付けた。

薄いものから分厚いものまで、
どれも手垢にまみれている。

記録表は、生徒自身が記録し、
私と共に考えた方策・決めたことを確認して、私が書く。

私がチェックするためではなく、

生徒が自分のことを見えるようにするためのもの。

そして、生徒と私との大切な共有記録。

酸いも甘いも様々な記憶が蘇る。

でも、はっきりと映像で浮かんでくるのは、笑顔ばかり。

この笑顔見たさに

「聞く(聴く)こと」
「伝えること」
「確認すること」
「工夫すること」
「待つこと」

を教わってきたのだ。

そして、
その笑顔に私が救われてきた。

この一人一人との足どり・経験は、
例え本人に自覚されなくとも、
きっとみんなの中で生きている。

そして、
私を通して、現在の生徒にも確実に生きている。
そして、
私の勉強次第で、より生きていくのだ。

整理し終わると、
私の中の過去の記憶が、
より温かく、より力強いものに変わっていた。

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑夜お見舞い申し上げます!(蝉と金柑より)

2012-07-28 | ほっとひといき

 

暑い日が続いていますねえ。
体調を崩していませんか?

夕べ、ふと浮かぶまま書きとめました。

暑夜見舞いになるかしら・・・?


夜半に目覚める
あれ、私の耳鳴り・・・?

いやいや、
もうこんなに虫が鳴いていたんだ

きっと今頃
ゆっくりゆっくりと
旅立ちの場所に向っているのだろう

ゆっくりゆっくりと
暗くて狭い世界から飛び出そうと
全身全霊をふりしぼっているのだろう

それをそっと見守っているんだね
冬の果実に備えて
甘い香りを放ちながら

窓から柔らかい風
のどを潤して
もうひと眠りさせてもらうね

あつい明日のために

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実り多しグリーン変換!

2012-07-25 | 教室

 

日当たり良好がとりえのうちの教室。

しっかし、

夏は暑――う!

でした。

それが、ほら!

直射日光は、もちろん
前の駐車場の照り返しも
グリーン変換!

教室が始まるまでは、
クーラーなしで全くOKです!

しかも、ゴーヤの実。

このサイズ丸ごと一本、
バナナ一本とヨーグルトで
ミキサーでジュースに!

苦味もなく、
ゴクゴクいけます!

グリーンカーテン、おすすめです!

まだ間に合うかなあ?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家の夏色です!

2012-07-16 | 聴く

 

今日は、海の日。

暑くなりそうですね。

わが家の夏の顔

ウゼンカズラをお届けします~!

今日もいい一日にしましょうね~(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーチング・グランジュテで、見直しのチャンス!

2012-07-14 | セミナー・イベント

7月8日(日)、
コーチング・グランジュテ主催
「知ってますか?子どものホントの気持ち!」に参加しました。

講師の神鳥貞子さんは、
今春3月小学校校長を最後に退職されました。

私と神鳥さんとの出逢いは、
私の子どもが南が丘小学校の生徒だったとき。

「神鳥先生」の存在は知りつつ、
お話ししたことはほとんどありませんでした。

それが、ひょんな所で再会したのをきっかけに、
このセミナーのお手伝いをさせていただくことになったのです。

今日は、第一回を終えてのミーティングでした。

私が、神鳥さんのお手伝いをしようと思ったのは・・・。

神鳥先生がとても素敵だなと思ったからです。

それは・・・

★イキイキ、行動も早い!

学校という枠を外れて、
学校ではできなかったことをしよう!
とイキイキとしていらっしゃる。

これって、とっても素敵!
しかも、行動が早いのもすごい!

★えっ、私でいいの!?

校長先生まで勤められたにも関わらず、
私のような小さな教室をしている者で、
しかも年下で、
かつての保護者である人に
「教えてほしいし、助言がほしい」と
頭を下げてこられたのです。

これには、私の方が頭が下がります。

ありがたいし、うれしいことでした!!

★話しを聞く場で、みなに輝いてほしい!

神鳥先生が大事にしたいことは、
私が大事にしたいことと重なっていたのです。

「子どもも人もみんな力を持っている。

話しの聞き方で人は自然と動き出す。
皆さんに自分の力に気づいて輝いてもらいたい」。

神鳥さんは、
その手法を「コーチング」に見出し、
校長時代には、
職場の先生の話しに耳を傾け、
先生方の「やりたいこと」を尊重する
という関係つくりにも役立ったと言われます。

それは、親子でも夫婦でも職場でも通じるものだと。

これは、私が「聞く」ということを柱に
「一人ひとりがイキイキできる場作り」
を考えてきたことと通じるのです。

私は神鳥先生の「コーチング」を通して、
私がやってきたことを見直してみよう。
そして、学び合うことができたら、ありがたい。

そう思って、
とにかく4回のセミナーのお手伝いをさせていただきながら、
参加することにしました。

今日は、第一回の感想と次回への想いを聞き合いました。

ついでに私の話したいことも聞いていただき、
とっても有意義な時間でした~!!

次回、8月5日(日)が楽しみです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年とるのもいいもんだ!

2012-07-14 | ひだまり・ふぁ~む

ねえ、畑しているって感じでしょう!?
(一見ね!)

「育てやすい」のが条件で買ってきて植えました。

手前のは、オレンジトマト(中玉)。

味もいけますが、
彩りに変化があるのがいいです!

作物が育っていくのを見るのが楽しいし、
美味しく口に入るのがたまらなく嬉しい!

朝から、むっちゃ贅沢だ~!

6月から、ほぼ毎朝
犬の散歩の後、畑に行けるようになり、
ほんとに私は、元気になりました。

それまで、
起き上がることもできないときもあったのですから・・・
本当に嬉しいです!

作物の方が
私につきあってくれているような気さえします。

ありがとうね~!

若い頃にはついぞ抱いたことのないこの気持ち。

年とるのもいいもんだ!

なーんて、思うんだけど・・・

ちょっと早いかしら?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時空を超えた「縁側の日」

2012-07-13 | 縁側の日

          栗の実、初々しい!          よーく見て。だし漬けゆで卵がイキ!    

2012.7.10.より

今月の会場は、白山の方のお宅でした。
全員で9人。
新緑を眺めながら、ちょっとしたドライブです。

それにしても、
この道のりを車を運転して
縁側の日に来てくださっていたのかと思うと、
胸がいっぱいになってきました。

たどり着いたお宅は、
緑に囲まれ、
川のせせらぎ、鳥のさえずりが聞こえます。
なんと涼しいこと!

この家が気に入って、
ご夫婦で京都から引っ越してこられた気持ちがよくわかります。

なんだか私たちも旅行気分!

● ふたたび三重に

部屋には、
45年前のウエディングドレスのご本人と
ニコニコのお連れ合の結婚式の写真に始まって、
家族の歩みを写した何枚かの写真が飾られています。

これまでのお二人の人生を垣間見るようでした。

この愛するお連れ合いが昨年末永眠。

一時は、
息子さんのお宅で暮らしていらしたのですが、

「寂しさや心細さはあるけれども、
縁側はじめ三重で得られた友人知人との絆を
なにより大切にして、
気楽に好きなことをして暮らしていきたい」

と、再び戻っていらっしゃいました。

その決意が、
これまで話しを聞いていたよりもじんわりと伝わってきます。

 今感じて、今できることをする

私たちは、家族が認知症になり困ったから、
出逢うことができたのです。

認知症の家族がすでに亡くなれた方は、
この日3人いらっしゃいました。

認知症の家族から学んだことは、大きく、
残してくれた物も大きいのです。

今感じることに耳を澄まし、
今できることをする。

それが、
私たちの、子どもたちの将来につながるに違いない。

「縁」や「つながり」に想いを馳せる「縁側の日」でした。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福の一杯!

2012-07-10 | ひだまり・ふぁ~む

うちの畑の隣の畑の奥さんが、
持ってきてくださいました。

赤紫蘇ジュース!

もちろんお隣の畑で取れた赤紫蘇ですよ!

私が、畑のこと何も知らなくても、
楽しく毎日行っておれるのは、
この隣さんのお陰なんです。

「草は生やしとくとええって言うよ」と言ってくださる。

「草の力も借りるわぁ」などと横着なことを言って
草ぼうぼうにしている私を非難もせず・・・。

「ピーマンの芽の摘み方がわからんのやわ」
「これ、まだ放っておいていいのかなあ」

なんて初歩の「ショの字」の話ができる。

あれ、いつのまにか花の苗が植わっている・・・?
「植えといたよ」とにっこり。

本当にありがたい存在です。


朝の6時半。

至福の一杯を頂き、
「さあ、もうひと仕事しよか」。


今日もいい一日になることでしょう。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ゴミ育ち・マイペースじゃがいもたち

2012-07-06 | ひだまり・ふぁ~む

 

どうなってるんだろう?

興味津々だったのが、
地中のじゃがいも。

だって、
生ゴミを埋めたところから自然に出てきたんですもの。

なんと、たくましい生命力!

もちろん放ったらかし・・・。
できているのかしら・・・?

葉っぱが枯れかけてきたので、
「待ってました!」とばかりに
昨日掘ってみました。

形こそ、いびつですが・・・

たった3本でこんなに採れました!

味も普通、
いや、ジューシーなのにほっこり!

上等です!

ということは・・・

料理の時のひとかけ、ふたかけを庭の隅に埋めておいたら、
十分できる!

びっくり!

畑のおばちゃんに教えてもらって植えたジャガイモは、
まだまだ雨の中、緑の葉っぱを茂らせています。

周りの畑のジャガイモは、
とっくに収穫期を迎えたというのに・・・

うちのじゃがいもは、
雑草の中、マイペースで頑張っている。

そりゃあ、愛しいものです。

でも・・・本当にできているのかしら・・・?

うーん、

もう少し様子を見て待ってみましょう (^_^)

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする