最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

大山おかめ桜

2020-03-14 15:28:10 | Weblog
東京は、今日は朝から冷たい雨が降っていますが、
昨日は、いい天気で暖かくて、花見日和でした。

コロナ騒ぎで観光地がガラガラだと報道されているので
車で行けばいいだろうと、桜を観に神奈川県の大山に行ってきました。
先週の3月7日に開通したばかりの伊勢原JCT~伊勢原大山ICを通って、
大山新道を行くと道沿いに綺麗な桜並木がありました。
おかめ桜という種類だそうで、ソメイヨシノより濃いピンクの花が満開でした。

ケーブルカーの駅まで行くと一番近い駐車場は満車でしたが、そう遠くないところに駐められました。
そこから、お土産物店、豆腐料理店が立ち並ぶ参道階段を登りましたが、
どこの店もほとんどお客さんはいません。

ケーブルカーの駅も静まりかえっています。
 

ガラガラのケーブルカーでゆったり座って、景色を眺めながら終点の阿夫利神社駅に着きました。海抜678m。
まず、阿夫利神社にお参りしました。創建は紀元前97年崇神天皇の頃と伝えられ、源頼朝をはじめ、
徳川幕府からも篤い崇敬を受け、江戸時代には年間20万人も参拝したと記録される神社です。
振り返ると、相模湾が一望でき、春霞に霞んでいましたが、、江ノ島、三浦半島、そしてぼんやりと房総半島も見えました。

お昼を過ぎていましたが、見晴台(770m)まで片道30分。
二重の滝を観て、自然林の山道を森林浴しながら歩きました。

案外アップダウンがあって、汗ばむほどでした。

見晴台からは、大山の頂上が見えましたが、
我々は、ここで一休みして、同じ道を阿夫利神社まで帰ってきました。


所々にミツマタが綺麗に咲いているのを観ながら、
再びケーブルカーで下ってきました。




すっかりお腹もすいてしまったので、
参道の途中の店に入って、
名物の「大山豆腐」の豆腐ずくし御前を食べました。
あっさりとして美味しかったです。

帰りも高速スイスイで、あっという間に帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする