最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

お花見~満開の桜~

2021-03-27 11:01:52 | Weblog


満開の桜、青空、どうしても春の空気に浸りたくて、
コロナが気がかりではあるけれど、
「花見に行きましょう!」と、
東京 桜 穴場 でネットで検索して出てきた
「練馬区立 武蔵関公園」に行ってきました。

池には色々な水鳥がいて、人出も多くなく、散歩に最適。
公園には、桜はそう多くなかったのですが、
池を巡って、ふと見ると、石神井川沿いは、長い桜並木。
「わーっ!ホント満開ね


ゆっくりと、満開の桜を観賞して、公園に戻り、さらに池の周りを散歩して、
春の優しい日差しを背に、ベンチで、生協で買ってきたおにぎりランチを食べました。
食べ終わって、池の先に行くと、望遠レンズのついた一眼レフカメラで、池のある点を狙っている、おじさんたちが5,6人。
「あれって、カワセミを狙っているよね。絶対!」
夫と顔を見合わせ、そばに行って、池を見つめると、いました!!!

もう少し近寄って、見ていると、
高く飛び上がって、水に飛び込み小魚を捕る瞬間が見られました。(動画を載せられなくて残念

写真もスマホが古いのでハッキリ撮れてません(早いとこ、新しくしなきゃ!)

公園を出て少し行くと、ごく普通の個人の家で、コーヒーを飲めるところがあったので、
明るい可愛い庭の中で、えびせん付きで1杯200円のコーヒーをいただきました。
客は最初私たちだけ。
後から、同じようなシルバーカップルが来ました。

お花見満喫しました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする