最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

高遠 駒ヶ根 名古屋の旅(2)

2017-10-08 13:59:56 | Weblog
 

2日目は、今回の旅行のメイン、千畳敷カールです。
朝起きて窓の外を見ると曇り空。でも、雨が降ってきそうな感じはなかったので、
「まぁまぁだね!登ってみよう」と言って、8:10にホテルを出ました。

乗用車は菅の台バスセンターより先は入れないので、一つ手前のホテル前バス停から、バスに乗りました。
30分ちょっと登っていくと、ロープウェーの乗り場は霧の中。

「これじゃ何も見えないかなぁ」と言いつつ、ゴンドラに乗り込み、登っていくと、
どんどん霧が晴れて、終点(2612m)地点では、明るい曇りで雄大な景色が目の前に見えました。
「わぁーすごい!!!!」

ここは中央アルプス。最初の写真の一番高い山は宝剣岳です。
沢山の人が頂上目指して登っていました。
1時間くらいで登れると言われ、どんどん青空になってきたので、
途中まで登っていきましたが、非常食も雨具も持っていなかったし、
やっぱり無謀かなと思って、途中までにしました。
振り返ると南アルプスは雲の中。塩見岳の稜線と遠くに富士山の頭が少しだけ見えました。

ぐるりとカールの中をゆっくり一周しました。
紅葉が最盛期で素晴らしかったです。
心が洗われた感じ。

お腹が空いたので、信州名物、野沢菜とシメジのお焼きを食べて
ロープウェーで下りてきたら、乗り場には延々と行列が続いています。

臨時バスが次々到着。そのうちサイレンを鳴らして山岳救助隊を乗せた車が来ました。
バスターミナル付近に来たら、救急車が登っていきました。
「我々も、もし事故でも起こしたら、何の装備もなく無謀登山で散々非難されることになっただろうね」
と夫と話しました。

山から下りて、車でまっすぐ名古屋へ。
お月見船が浮かぶ徳川園と徳川美術館を見て、
夜は名古屋で、ひつまぶしを食べました。

名古屋に住む姪っ子から「あつた蓬莱軒」か「いば昇」が美味しいと聞いていたので、
まず名古屋の街をぶらぶら歩いて、高島屋に入っている「あつた蓬莱軒」に行ってみました。、
すると、国慶節連休で来日した中国人観光客が50人以上並んでいてとても無理。

半分諦めながら、栄の「いば昇」本店に行くと、
椅子席を待つために少し待ちましたが、食することが出来ました。
老舗らしく、ホールスタッフも、調理場もお年寄りばかり。

1杯目はそのまま、2杯目は薬味を入れて、3杯目はお茶漬けで。
東京の蒸してから焼くふわっとした鰻と違って、香ばしくパリッと焼けていて、
お茶漬けにしても、あっさりとすごく美味しかったです。
大満足 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高遠 駒ヶ根 名古屋の旅(1) | トップ | 高遠 駒ヶ根 名古屋の旅(3) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しい旅でしたか? (すざく)
2017-10-08 16:10:42
名古屋にいらしてたんですね。
徳川園は牡丹の花が咲くころがおすすめです。
牡丹の花の時期に違法駐車が多かったことも
ありましたね。
徳川美術館のおすすめは、2月半ばから4月初
めまで行われるひな祭りの展示です。
名古屋の美術館は古川美術館もいいですよ。
駐車場は少ないですが。
返信する
楽しい旅でした❗ (mayako)
2017-10-08 21:40:15
すざくさんこんにちは😊
名古屋は姪っ子の結婚式と万博に行ったときにちょっと見ただけで、
今回はじめて、栄や久屋大通を歩きました。
道路が広くて、碁盤の目になっていて分かりやすいですね。
また行きたいと思います。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事