昨日、アートフラワーの会があった。
例の“甦る会”である。
そこで何とも悲しい話があった。
会のメンバーで、3年ほど前から、鬱病ということでお休みしていたAさんが、
アルツハイマー型認知症で、状態が大変悪くなってきて時間の感覚が
全くわからなくなって、普通のおつきあいはできなくなってきたそうなのだ。
今年77才になられる某大学名誉教授夫人で、それはそれはできる方だった。
母(80才)の友人も、姉が介護しているお姑さんも、
学生時代の友人のお母さんも認知症になっている。
皆さん、元は大変できる方であった。
性格はバラバラで、あちこちおつきあいで、家にいらしたことがないような人も
家の中で読書をしたり、絵を描いたりすることが好きな方、いろいろである。
75歳以上の高齢者の15~25%の人が認知症になるそうだ。
原因は不明だが、血液中の神経伝達物質アセチルコリンの量が低下し、
脳に老人斑というアミロイドの沈着や、糸くずのような神経原繊維が
出現するということだ。
脳全体に萎縮も起こり、成人では通常1400g前後ある脳の重さが、
発症後10年で 800~900g以下に減ってしまうそうだ。
脳の病気は本当に恐ろしい。
誰もが、認知症にはなりたくないと思っている。
予防のためDHA(ドコサヘキサエン酸)や EPA(エイコサペンタエン酸)、
ビタミンB,C,Eの摂取も効果があるとかいうが…
まだ決め手になるものは見つかっていない。
これをすれば絶対にならないものが見つかり、
例えなっても治るクスリができればどんなにか、安心できるのに…
何とか、Aさんも甦って“甦るアートフラワーの会”にまた参加して欲しいのだが…
例の“甦る会”である。
そこで何とも悲しい話があった。
会のメンバーで、3年ほど前から、鬱病ということでお休みしていたAさんが、
アルツハイマー型認知症で、状態が大変悪くなってきて時間の感覚が
全くわからなくなって、普通のおつきあいはできなくなってきたそうなのだ。
今年77才になられる某大学名誉教授夫人で、それはそれはできる方だった。
母(80才)の友人も、姉が介護しているお姑さんも、
学生時代の友人のお母さんも認知症になっている。
皆さん、元は大変できる方であった。
性格はバラバラで、あちこちおつきあいで、家にいらしたことがないような人も
家の中で読書をしたり、絵を描いたりすることが好きな方、いろいろである。
75歳以上の高齢者の15~25%の人が認知症になるそうだ。
原因は不明だが、血液中の神経伝達物質アセチルコリンの量が低下し、
脳に老人斑というアミロイドの沈着や、糸くずのような神経原繊維が
出現するということだ。
脳全体に萎縮も起こり、成人では通常1400g前後ある脳の重さが、
発症後10年で 800~900g以下に減ってしまうそうだ。
脳の病気は本当に恐ろしい。
誰もが、認知症にはなりたくないと思っている。
予防のためDHA(ドコサヘキサエン酸)や EPA(エイコサペンタエン酸)、
ビタミンB,C,Eの摂取も効果があるとかいうが…
まだ決め手になるものは見つかっていない。
これをすれば絶対にならないものが見つかり、
例えなっても治るクスリができればどんなにか、安心できるのに…
何とか、Aさんも甦って“甦るアートフラワーの会”にまた参加して欲しいのだが…
返信が長めになってしまったので、自ブログにコメントしておきました。
お暇なときにでも覗いてみてください。(゜▽゜*)ノ~~
私も手術後数日は軽い認知症を経験しましたが、
本人も楽ではないのですよね。
一日も早く解明され、治す方法がわかるといいのですが…
母が水頭症の回復の途中で、一時的に認知症のような症状になった時、このまま本物になってしまったら受け入れられるだろうかと真剣に考えました。私が精神的に最も余裕を失った時期で、家族が何気なく放った言葉に「マジギレ」して泣き喚いた記憶があります。
15%~25%という数字はやはり心の準備をしておく必要のある数字ですよね。
私は母に早く回復して欲しくて脳ドリルをやってもらいましたけど、治る薬があれば、ほんと安心なのに...