「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

ビジネスマンは、批評される側にいるほうがいい!

2012-08-31 15:23:29 | Weblog
このブログをお気に入りに!





「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

批評家になるな。いつも批評される側にいろ。

         ~伊藤善太郎~

========================

【本文】

■ビジネスマンは、批評される側にいるほうがいい!■

旭川赤十字病院に凄腕の脳神経外科医、上山博康医師がいる。

彼の元には全国から患者がやってくるが、手に負えないとさじを投げられた患者が多い。

彼は脳の断層写真などを見せながら患者に説明し、成功の確率も明確に告げる。

患者はその確率に賭けて彼に命を預けるというわけだ。

彼には転機があった。

能神経外科医の伊藤善太郎医師との出会いだった。

師と仰ぐ伊藤医師の下で腕を磨いた。

新しい医療技術を学会で発表するたびに非難されることの多かった師匠の言葉が「批評家になるな。いつも批評される側にいろ」というものだった。

野党時代に与党を非難して痛めつけることに長けていた菅氏が総理になったが、何も出来ないまま短命で終わった。

ビジネスマンも批評家にならず、批評される側にいて努力しているほうがいい。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代のパラダイムの変化に気付いたやり手経営者がいた!

2012-08-31 07:19:38 | Weblog
このブログをお気に入りに!




「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

時代のパラダイムが変わるというのには気づきにくい問題で、その瞬間に生きている人間にはよく分からない。

         ~冨山和彦~

================

【本文】

■時代のパラダイムの変化に気付いたやり手経営者がいた!■

時代のパラダイムの変化には気付きにくい。

変化が現実に起こってしまってからあわてて対策を講じるのが普通の経営者だろう。

だが、気付きにくい時代のパラダイムの変化をいち早く言い当てて、先手を打って対策を講じてきた経営者がいる。

家具店をチェーン展開しているニトリホールディングスの似鳥昭雄社長だ。

彼は、バブル崩壊を予測していた。

リーマンショックも見事に予測した。

予測した結果を基に徹底したコストダウンを実現し、商品をどこよりも安く提供できる体制を構築した。

「不況のときこそ、お客様のために値下げする」と公言し、実現して見せたのだ。

今、品質管理にも力を入れ、「安かろう、悪かろう」のイメージを払拭している。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事で勝負するビジネスマンになる!

2012-08-30 15:39:04 | Weblog
このブログをお気に入りに!





「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

アスリートは勝負して勝利に貢献するのです。ビジネスマンも仕事で勝負して組織の成果に貢献しなければならないのです。

         ~下山明央~

========================

【本文】

■仕事で勝負するビジネスマンになる!■

ロンドンオリンピックではアスリートたちがたくさんの感動を与えてくれた。

初めての試みとしてメダリストたちによる銀座でのパレードも行われた。

沿道にはなんと50万人もの市民が集まり、パレードに熱狂した。

東京オリンピックの誘致に向けて国民の支持率も向上することが期待できる。

柔道やレスリング、ボクシングのように個人技勝負のスポーツも感動を与えたが、チームによるスポーツはもっと大きな感動を与えたようだ。

なでしこたちのサッカーに感動を覚えた人も多かったが、火の鳥ニッポン女子バレーも負けていなかった。

中国戦や韓国との三位決定戦は息詰まる一戦だったように思う。

アスリートたちは勝負して勝利に貢献する。

ビジネスマンも仕事で勝負して組織の成果に貢献することが何よりも大事だ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日坊主の会社に未来は無いと思います!

2012-08-30 07:22:26 | Weblog
このブログをお気に入りに!




「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

座右の銘でもありますが、継続は力なり。言い続け、やり続けることで人は付いてくると信じています。

         ~藤巻幸夫~

================

【本文】

■三日坊主の会社に未来は無いと思います!■

決めたことを地道に続けることは後々大きな力になる。

そのことを知ってか、多くの経営者は「継続は力なり」を社是に掲げたり社訓にしている。

だが、何事も継続するにはかなりの力が要る。

たとえば、5Sを始めたり、提案制度を始めたりする会社は多い。

経営者仲間の会合などで「わが社は5Sを導入して生産性が上がった」という話を聞く。

あるいは「わが社は提案制度を導入して社員の意識が高揚し、併せて改善の効果が出た」という話を聞く。

早速まねをしてみるがうまくいかないから直ぐに止めてしまう。

つまり、三日坊主に終わるわけだ。

このような会社には輝かしい未来などありえないと思う。

継続のための地道な努力は、絶対に裏切らないと信じてみてはどうか。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さだまさし流の自由の定義に感銘!

2012-08-29 16:20:49 | Weblog
このブログをお気に入りに!





「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

大切なのは心のあり方。法律違反はもちろんいけないが合法なら何をしてもよいのではなく、お互いに気持ちよく生きるために少しずつ譲り合うことを「自由」と言うのだと思う。

         ~さだまさし~

========================

【本文】

■さだまさし流の自由の定義に感銘!■

他人のものは自分のもの。

自分のものは自分のもの。

韓国も中国も同じような主張を繰り返しているのが領土問題だ。

「天皇陛下に謝罪しろ」などといういんぎん無礼な言動と行動は世界中に報道された。

家族(実兄)と側近が20人ほど逮捕されているイ・ミョンバク大統領は、もうすぐ任期を迎える。

逮捕されるのは時間の問題との報道もある。

家族や側近が起こした贈収賄事件などにイ大統領が関与していないわけがないことは以前から報じられていた。

大切なのは心のあり方。

「お互いに気持ちよく生きるために少しずつ譲り合うことを『自由』と言うのだと思う」というさだまさし氏の言葉は私たちも肝に銘じたい。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修旅行での発見を事業に生かす経営者!

2012-08-29 07:25:39 | Weblog
このブログをお気に入りに!




「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

発見は発明ではない。発見は多かれ少なかれ偶然によるものだ。しかし、その価値は、同じように大きい。

         ~エジソン~

================

【本文】

■研修旅行での発見を事業に生かす経営者!■

大手家具のチェーンストアを展開するニトリホールディングスの似鳥昭雄社長は大学卒業後広告会社に就職した。

だが、仕事を一つも獲れずに半年でクビになった。

いわゆる落ちこぼれだったが、すぐに似鳥家具店を創業した。

近隣に大手が進出したりして、これもうまくいかず倒産寸前に追い込まれた。

38歳のとき、家具業界向けの米ロスアンゼルスへの研修セミナーに参加し、アメリカの豊かさを見て人生観が大きく変わった。

日本もこんな豊かな社会になるように貢献しなければならないと思った。

研修旅行で見た家具店は、日本の大型店のように個々の家具を並べて陳列するのではなく、色々な家具を組み合わせて素敵な生活空間を提案して販売していることを発見した。

帰国後、家具のチェーンストアを志し、株式会社ニトリを設立した。

見学しても何も発見しない人は多いが、きちんと発見して生かす人はさすがにやり手だ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成功者は「孤独」に耐える強い精神を持っている!

2012-08-28 15:47:00 | Weblog
このブログをお気に入りに!





「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

成功しようと思ったら孤独に耐えられる人間にならないとダメ。

         ~藤田 晋~

========================

【本文】

■成功者は「孤独」に耐える強い精神を持っている!■

鹿児島県の民謡に「串木野さのさ」というのがある。

長い歌だと言うが、その一節に興味深いくだりがある。

「落ちぶれて 袖に涙の 掛かるとき 朝日を拝む 人あれど 夕日を拝む 人はなし」。

仕事や事業に失敗して落ちぶれ、涙に暮れているときは実に孤独なものだ。

朝日、つまり飛ぶ鳥を落とす勢いの人のところに人々は集まってきて、崇拝の念を示すが、夕日、つまり落ち目の人のところになんか誰も集まってこない」。

解釈、意味づけは上記のようになるだろう。

落ちぶれている人が孤独に耐え抜いて、やがて成功するとまた人々が集まってきてちやほやする。

成功する人は孤独に耐えられる人だ。

孤独に耐えられないと色々考えすぎて心を病んでしまう。

孤独を愛する気持ちになれたら、怖いものは何もなくなるはずだ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もしドラ」で会社が大きく変わる!

2012-08-28 07:19:05 | Weblog
このブログをお気に入りに!




「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

仕事の効率を上げる第一条件は、努力の集中である。効果的な経営者は、もっとも重要な仕事から片付ける。

         ~P・Fドラッカー~

================

【本文】

■「もしドラ」で会社が大きく変わる!■

NHKで「もしドラ」のアニメが放送された後に映画化もされた。

「もしドラ」とは、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーのマネジメントを読んだら」という長いタイトルを縮めて表現したものだ。

このタイトルの本が何と250万部も売れるベストセラーになったと言うからすごい。

ひょんなことから女子マネージャーになってしまった川島みなみは、野球部を甲子園に連れて行くと宣言し、ドラッカーのマネジメント手法を導入したところ、なんと実際甲子園へ行くことができた。

「もしドラ」のマネジメントでみんなの意識が変わり、他の部の協力も得られるようになるから全体のパフォーマンスが著しく向上することになったのだ。

企業の経営者も「もしドラ」すれば会社が大きく変わることが可能だ。

顧客が創造されていくから売り上げが間違いなく増える。

QCD(品質、納期、コスト)が改善され、新しい顧客価値の提供で他を圧倒する差別化が実現できるのだ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事への強い執念を持つことです!

2012-08-25 15:09:50 | Weblog
このブログをお気に入りに!





「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

イチローの活躍ぶりを見るうちに分かったのは、日本人かどうかというより、個人としての資質です。彼の姿勢、信念、仕事への執念が優れているのです。

         ~ハワード・シュルツ~

========================

【本文】

■仕事への強い執念を持つことです!■

毎年プロ野球のドラフト会議が繰り返され、たくさんの新人がスター選手を夢見て入団してくる。

その一方で150人前後の選手が引退していく。

監督やコーチになれるのはほんの一握りであり、タレントに転身できる人も数は少ない。

クビになる選手と一流選手の実力がそれほど開いているとは思えない。

野球に取り組む「姿勢」、「信念」、そして「執念」に差があると思われる。

会社でも仕事のできる人とできない人の間に保有能力に大きな開きがあるものではない。

仕事に取り組む「姿勢」、「信念」、「執念」に差があり、これが個々のビジネスマンの行動特性の差になって現れる。

「姿勢」、「信念」、「執念」はモチベーションと言い換えても良いだろう。

高いモチベーションや行動特性が大きな成果に導いてくれるのだ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い飛び込み営業マンを育てるための要件!

2012-08-25 07:17:44 | Weblog
このブログをお気に入りに!




「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

飛び込み営業は第一印象が明暗を分けます。外見はもちろんのこと、好感を持たれる言動、今後も付き合ってみたいと思わせる提案力や情報力、また来てほしいと思わせる人柄、そうしたさまざまな事柄をその一回に凝縮し、投入できるかどうかが大事なのです。

         ~高木礼二~

================

【本文】

■強い飛び込み営業マンを育てるための要件!■

車のディらーでは、かつては飛び込み営業が主体だった。

だが、営業マンが育たず、次から次と辞めていく。

そのため、多くのディーラーでは「店舗営業」に活路を見出してきたようだ。

車に興味のある人や車を買いたいお客様が店舗を訪れる。

接客マナーや商魂知識などよく訓練されたスタッフが応対して、お客様に好印象を与え、成約にこぎつけるというわけだ。

だが、今でも多くの会社の営業部隊は飛び込み営業を行っている。

中には「努力と根性で売って来い」とハッパをかける会社もあるが、努力と根性で売れるものではない。

強い飛び込み営業マンを育てる要件は、外見、好感度、言葉遣い、提案力や交渉力、人柄などたくさんのコンピテンシーを磨かせることが大事だ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする