「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

いいことは永くは続かないことを認識すべき!

2016-01-31 15:06:59 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


============================

【贈る言葉】

いいことは永く続くものではないことを認識すべきだ。老舗企業が懐古主義に固執し、昔からやってきたことが時代遅れになったのに強引に続ければお客様に見捨てられる。

         ~状況分析力<その31>~

============================

【本文】

■いいことは永くは続かないことを認識すべき!■

伝統的な老舗の企業が状況分析を怠り、時代の変化に付いていけず何社も退場していった。

伝統を守ろうとする気持ちは理解できなくもない。

だが、もう時代が要求しなくなった。

つまりニーズがなくなったのだ。

当然のことながらお客様は波が引くように消えていく。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

経営者は過去を振り返るのではなく、新規事業を優先する企業文化を根付かせるべきだ。

F社は、銀塩フィルムを使った写真機がデジカメなどに置き換わっていくことを早くから認識していたようだ。

銀塩フィルムがなくなると言うことはトヨタの場合なら自動車がなくなることに等しい。

いいことは永くは続かないことを認識したF社は、新規事業のネタを探索し、いくつもの新規事業を立ち上げることに成功した。


        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫の好かない人と上手に付き合うには!

2016-01-31 06:48:19 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

========================

【贈る言葉】

「どうも虫の好かない」と言う上司や同僚がいる。これが結構なストレスで会社を辞める動機にもなる。どうしたら虫の好かない上司や同僚と硬派の付き合いができるかに挑戦する必要がある。虫の好かないお客様でも上手に付き合う必要があるじゃないですか。

         ~挑戦意欲<その31>~

========================

【本文】

■虫の好かない人と上手に付き合うには!■

SMAPの解散問題は海外でも大騒ぎとなり、失笑ものだが国会でも採り挙げられた。

ジャニーズ事務所での派閥問題もあるようだ。

しかし、SMAPには強烈な親分肌のリーダーがいないことが致命的なような気がする。

ドリフターズには「いかりや長介」と言う年配リーダーがいて、イカッタことはなかった。

クレイジーキャッツには「ハナ肇」と言う人望の厚いリーダーがいた。

これらのリーダーも個性の強すぎるメンバーばかりだったから虫の好かないメンバーがきっといたに違いないのに、丸く治めるDNAを持っていた。

職場ではビフォア5までは硬派の付き合い、大人の付き合いをやる場と心得て欲しい。

アフター5は無理をしてまで付き合う必要はない。

お客様の場合は、基本的には硬派の付き合いが主体だからなんとでもなるだろう。

ビフォア5の付き合いを上手に乗り切ることに挑戦すれば、ストレスを溜めないで済む。


         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング


この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のニーズをきっちり把握する老練経営者!

2016-01-30 15:49:06 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


============================

【贈る言葉】

お店に来てくれたお客様が何を求めているのかをつぶさに観察する老練な経営者がいる。自分の店で、自らカートを押しながらお客様の「リアルな行動」を観察すればニーズは手に取るように分かるわけだ。

         ~状況分析力<その30>~

============================

【本文】

■お客様のニーズをきっちり把握する老練経営者!■

お客様のニーズをきっちり掴み、そのニーズに応える努力をすれば繁栄を手にすることができるだろう。

だが、お客様のニーズを掴むことは容易ではない。

ある会社はマーケティング・リサーチ会社を活用するだろう。

だが、提出された報告書が正しいニーズを掴んでいるかどうかは不透明だ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

都内を中心にドミナント展開しているスーパー「O」の経営者は、もう80歳半ばである。

その経営者であるI氏は毎日のようにお店に出て、自らカートを押しながら買い物をする。

奥さんに頼まれた食材を買うためだが、もう一つ重要なミッションがある。

それは、お客様の一挙手一投足を観察しながらニーズを掴むことだ。

お客様の「リアルな行動」から得たニーズを経営に反映させるから繁盛できるのである。


        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロネコ宅急便成功秘話!

2016-01-30 06:35:34 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

========================

【贈る言葉】

ヤマト運輸は大手企業の物流を担い、結構繁盛していた。しかし当時の小倉社長は将来に危機感を覚え、大胆にも宅配事業に挑戦した。開業初日の荷物はたった3個だったが、赤字の事業を瞬く間に黒字にして見せた。

         ~挑戦意欲<その30>~

========================

【本文】

■クロネコ宅急便成功秘話!■

あまり知られていないと思うが、ヤマト運輸よりも前に宅配事業に乗り出したのは青森県を中心に東北地方で活動していた三八五流通と言う運送会社だった。

ところが需要を喚起できずに直ぐに撤退してしまった。

ヤマト運輸は三越や松下電器(現パナソニック)など大企業の貨物を運搬してそこそこ繁盛していた。

だが、企業内物流に切り替える大企業が増えつつあり、小倉社長は将来に危機感を覚え、家庭用小包に目を付けた。

これから家庭用の小包運搬の需要が増えていくと読んで、思い切って挑戦することにした。

開業初日の小包はたった3個と散々な結果だったが、労働組合が協力してくれて、会社を助けてくれた。

「戸口から戸口へ」と言うキャッチコピーが徐々に広まり、程なく採算ベースに乗せることができた。

正に今日の宅配ブームの口火を切ったのである。


         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング


この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成功は本人の「努力×時間」に左右されます!

2016-01-29 15:30:58 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


============================

【贈る言葉】

「努力×時間の法則」と言う名言を残した偉大な経営者がいた。日本マグドナルドの創始者である藤田田氏である。成功はいつも「努力×時間の法則」が左右している。

         ~状況分析力<その29>~

============================

【本文】

■成功は本人の「努力×時間」に左右されます!■

マージャンは「実力3分でツキが7分」と言う人がいるが「実力7分でツキが3分」が正しいように思う。

半チャンを5回もやれば最後は実力のある人が勝つ確率が高いからだ。

経営においても、さして努力もしないのにたまたま好業績を挙げることがある。

これ、すなわち「追い風参考記録」と言うヤツだ。

だが不況があっても継続的に好業績を挙げる企業もあり、これが経営者の本物の実力だ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

藤田田氏の晩年は好業績とは行かなかったが、それでもカリスマ的な経営者としての地位は揺るがないのではないかと思う。

人間の「頭」と言うか、「能力」には元々大差などない。

成功者は、与えられた24時間を巧みに努力に振り向けている。

いつも成功は、本人の「努力×時間」に左右されることを心に刻むべきだ。


        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様に儲けてもらうことに挑戦すべきです!

2016-01-29 06:50:18 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

========================

【贈る言葉】

お客様から吸い取って儲けようと考える経営者がいる。吸い取られていると知ったお客様は離反していくだろう。一方、お客様に儲けてもらうことを最優先に考える経営者もいる。商売のコツを熟知している経営者だ。

         ~挑戦意欲<その29>~

========================

【本文】

■お客様に儲けてもらうことに挑戦すべきです!■

3.11の震災の復興はまだ道半ばだ。

当時は、高速道路の改修は喫緊の課題だった。

ところが道路建設の大手企業群は談合をやり、お互いに高値で受注し、仕事を分かち合っていたことが判明した。

「談合しません」と言う誓約書を提出しておきながら自分たちの私腹を肥やしたのだ。

小泉政権以降、うまい汁を吸えなかったから今こそ挽回しようと考えたのだろうか。

ビジネスにおいても同じようなことが言える。

お客様から利益を吸い取ることに命を懸ける企業経営者がいる。

気付いたお客様はみんなを誘って離反していくだろう。

その一方で、お客様に儲けてもらうことに命を懸ける経営者もいる。

お客様に儲けてもらうことに挑戦する経営者は、商売のコツを実によく熟知しているのだ。


         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング


この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後継者がいるだけでもありがたいことです!

2016-01-28 15:37:48 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


============================

【贈る言葉】

大塚家具の親子喧嘩はばかばかしいと感じる人も多いだろう。後継者がいないため苦労している企業経営者が多いのに、あんなにも立派な娘がいるのは羨ましい限りだ。自分の陳腐化した経営モデルに拘泥する気持ちも分かるが、老兵は消え去るのみではないのか。

         ~状況分析力<その28>~

============================

【本文】

■後継者がいるだけでもありがたいことです!■

金持ちそうなお客が来店した。

「飛んで火にいる夏の虫」とばかりに店員がしつこく付きまとい、あれも、これもと売り付ける接客手法で大塚家具は成長してきた。

でも、このような経営モデルは時代遅れであることに気付いて新しいマーチャンダイズ・ストアを展開した娘の久美子氏を父親は解任した。

ところが株主総会で久美子氏の逆襲に遭い、父親が解任される羽目になった。

そして親子喧嘩は法廷闘争にも発展した。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「老いては子に従え」と言うことわざがある。

後継者難で苦しんでいる経営者が多い中、立派な後継者がいるだけで幸せなはずだ。

時代の変化をよく分析すれば「老兵は消え去るのみ」が正解なはずだ。


        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どのようにして顧客を創造しますか!

2016-01-28 06:44:16 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

========================

【贈る言葉】

価格競争に果敢に挑戦して勝ち抜きますか? 富裕層を狙って高く売りつけ、利益を上げますか? それとも新しい顧客価値を提供して有利にビジネスを展開しますか? 

         ~挑戦意欲<その28>~

========================

【本文】

■どのようにして顧客を創造しますか!■

「経営とは顧客の創造である」と説いた経営学者がいる。

全く同感だ。

低価格競争の中で熾烈な戦いを繰り広げている経営者がいる。

体力勝負だから先に疲れたほうが負けだ。

富裕層のお客様をターゲットにして高く売りつけ、利益を上げている経営者もいる。

だが日本には富裕層は減少の一途をたどっていて、何か悪いことでもしないと富裕層にはなれない時代になりつつある。

新しい顧客価値を創造して提供し、お客様を惹き付けることに挑戦している経営者もいて好感が持てる。

新しい顧客価値と言っても切り口はさまざまだ。

これからは益々人の心を癒す価値や驚きと感動と言ったソフトな価値が求められるだろう。

「勝ち組み」は、「価値組み」と同義語になるに違いない。


         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング


この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭山動物園繁栄秘話!

2016-01-27 14:58:43 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


============================

【贈る言葉】

旭山動物園はかつて閉園寸前に追い込まれたことがあった。当時園長になった小菅正夫氏は飼育員全員に自分が担当する動物のことを来園者に説明するよう求めた。飼育員は自分なりに工夫して特徴や生態を説明したところ熱心に聞いてくれるお客様がいた。これが「行動展示」の原型になった。

         ~状況分析力<その27>~

============================

【本文】

■旭山動物園繁栄秘話!■

旭山動物園はかつて閉園の危機に瀕した。

旭川市はお客を集めるため、「仮面ライダーショーをやれ」と指示したが園長になったばかり小菅正夫氏は拒否した。

本質的な改革ではないと判断したためだった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小菅氏は全飼育員に自分が担当する動物の特徴や生態を来園者に説明するよう求めた。

飼育員たちは思い思いの方法で動物の特徴や生態を説明したところ来園者に受けた。

小菅氏は、これはきっと共通のツールになるのではないかと判断した。

「行動展示」の原型ができ、来園者に動物たちの「リアル」を示したところ、今日のような繁栄に繋がった。

お客様が何に感動するかをよく分析・研究したことが功を奏したのである。


        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うるさいことばかり言う部下を黙らせる!

2016-01-27 06:27:30 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

========================

【贈る言葉】

仕事もろくにできないのに文句ばかり言う部下がいるだろう。ルールに対しても細かいことばかり言うだろう。そんな部下には、「まず君に与えた目標に挑戦して結果を出してみてくれ」とガツンと言ってやればいいんです。

         ~挑戦意欲<その27>~

========================

【本文】

■うるさいことばかり言う部下を黙らせる!■

10人ぐらいの部下を持って仕事をしている管理職がいる。

10人ともなると1人か2人はあまり仕事ができない部下と言うことになる。

これが「2:6:2の法則」と言うものだ。

だが、仕事のできない部下に限って何事にも文句ばかり言う。

マニュアル、規定、手順書などのルールに対しても細かいことばかり言う。

そんな部下には、「まず君に与えた目標に思いっきり挑戦して結果を出してみてくれ」とガツンと言ってやればいい。

「なにくそっ」とばかりに死に物狂いで挑戦して結果を出したら褒めてやればいい。

だが、私の経験から、そのような部下は結果を出すことはできない。

次に「文句を言うのは簡単だが、やり遂げるって難しいだろ」と言ってやるのだ。

部下はおとなしくなり、神妙に「すみません。やり方を教えてください」となるものだ。


         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング


この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする