「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

失敗は学べる場と心得よ!

2008-09-30 15:54:31 | Weblog
このブログをお気に入りに!






◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

失敗を失敗だとは思わない。私は鈍感なのかもしれないが、むしろ学べる場だと思っている。

         ~三木谷浩史~

================

【本文】

◆失敗は学べる場と心得よ!◆

今はすばらしい経営者として認められている人物は多い。

しかし若いときはみんな青かった。

たくさんの失敗を経験している。

楽天の三木谷社長もたくさん失敗したそうだ。

しかし「私は鈍感なのかもしれないが失敗を失敗だとは思わない。むしろ学べる場だと思っている」と言っておられた。

ただ失敗から学べない人も多いことは事実だ。

官僚的な会社では失敗を許さない風土がある。

そのような会社では社員は萎縮してしまい、指示待ち社員になってしまう。

失敗に寛大な会社は社員化の行動力が抜群で成長の機会が与えられている。

もしあなたの会社が失敗に対して寛大でないならばはっきり言って長居は無用だ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由裁量が強い組織の源!

2008-09-30 05:29:43 | Weblog
このブログをお気に入りに!




◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

強い組織を作ろうとしてその整備に注力するあまり、個人の裁量の余地を減らし、結果的に個人の能力を発揮する場を狭めてしまう。今、日本の企業が陥りがちな過ちといえます。

         ~岩本 繁~

================

【本文】

◆自由裁量が強い組織の源!◆

野球が面白くないのは「間」がありすぎることに原因がある。

ピッチャーが1球投げる間にも「間」がある。

ベンチから、あるいはコーチが出て行って選手にあれこれ指示を出す。

一方、休憩時間と選手の交代のとき以外に「間」が取れないスポーツも多い。

サッカーなどはその例だ。

だから選手たちはお互いにボディランゲージでサインを送り合いながら猛烈なスピードで試合が展開されていく。

あっという間に得点が入るのはスリルがあって見ている人々感動させる。

セットプレーはあらかじめ練習で鍛え上げているが、試合が始まれば選手の自由裁量で進めていかざるを得ない。

強い組織の会社では社員に力量に見合った権限、自由裁量が与えられているから社員が自主的に行動し、大きな成果に貢献するのだ。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高いレベルで戦うことを恐れるな!

2008-09-29 15:15:12 | Weblog
このブログをお気に入りに!






◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

高いレベルで戦うことが私にとっては楽しいこと。

         ~モニカ・セレシュ~

================

【本文】

■高いレベルで戦うことを恐れるな!■

仕事には、誰でもができる簡単な仕事から、誰もができるわけではない難度の高い仕事まで幅広くある。

自己成長しない人、自己成長できない人は歳がいくつになっても簡単な仕事から足を洗えない。

自己成長を遂げていく人は、どんどん難しい仕事を与えられ、それを何とかやりこなし、「仕事の達人」へと成長していく。

自我の欲求が満たされれば自己実現の欲求へと欲求のレベルも高くなっていく。

このような人は独立して自営の道を歩んでも成功する確率が高くなる。

難度の高い仕事のできる人は、「仕事に取り組む姿勢」と「行動特性」が他の人とは異なる。

どうすればもっと効率よくできるかを考えて常に「カイゼン」に邁進している。

時間軸で見ればその差は大きい。

難度の高い仕事をこなせる「仕事の達人」に自己変革することをお勧めする。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソンはホスピタリティ産業を目指す!

2008-09-29 07:20:57 | Weblog
このブログをお気に入りに!




◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

我々は小売をやっているつもりはなく、ホスピタリティ産業になりたい。コンビニエンスストアは小商圏なのでローソンに行けば常にソリューションがある使い勝手のいい存在になりたいと考えます。

         ~新浪剛司~

================

【本文】

■ローソンはホスピタリティ産業を目指す!■

コンビニ業界の競争は熾烈だ。

ホスピタリティとは「おもてなし」という意味に解釈されよう。

コンビニでもホスピタリティを強く意識しなれば勝ち残れない時代になってきている。

ローソンの新浪社長はいち早くそのことに気づいている。

コンビニでのホスピタリティのメニューをどうするかが問題だ。

まずパートやアルバイト店員のコンピテンシーを徹底的に磨き、接客のレベルを上げなければならない。

次いで、マーチャンダイジングの強化だ。

コンビニにもあったらいいな、こんな商品とサービス。

小商圏での顧客の問題解決につながる店作りが勝負を決するというわけだ。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化への順応力を磨こう!

2008-09-28 15:46:45 | Weblog
このブログをお気に入りに!






◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

こういう変化の時代に生きていることを残念に思うか、チャンスと捉えるかはそれぞれの心がけ次第です。

         ~鈴木忠雄~

================

【本文】

■変化への順応力を磨こう!■

「昔はよかったなあ」と懐かしむ人は多い。

遅れず休まず普通に勤めていれば、まじめな人ということでそれなりの評価をもらいサラリーマン生活を送ることができた。

しかし、今の時代は懐古主義に浸っている場合ではない。

何しろ企業を取り巻く外部環境の変化がめまぐるしい。

外部環境が変化すれば企業の内部環境もめまぐるしく変化する。

ダーウィンの進化論が示すように、変化に順応できなかった動植物は死滅した。

変化に順応できない企業は退場していっている。

同様に変化に順応できないビジネスマンは退場する運命にあった。

変化をチャンスと捉えるためには「心の変革」が大切だ。

そして心を変革したなら次に「行動を変革」しなければならない。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜擢人事で活性化を!

2008-09-28 07:58:17 | Weblog
このブログをお気に入りに!




◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

私自身は年齢で人を判断しない。若い世代に重責を担わせることに全く抵抗感はない。

         ~カルロス・ゴーン~

================

【本文】

◆抜擢人事で活性化を!◆

年功序列は日本的経営の柱だった。

年功序列が決して悪いわけではない。

それには、人は年齢とともに自己成長していくという前提条件が必要だ。

成長しない人までも一律に上位に序列してしまうことが問題なのだ。

逆に抜擢人事も重要だ。

若くとも実力があってマネジメントに長けた人はいる。

上がつかえているからと一定の年齢になるまで平社員にしておくのはもったいない。

もったいないばかりでなく、会社も職場も活性化されにくくなる。

年功があって実力のある人、若いが実力のある人の両方が管理職となってマネージしてくれることが一番いい。

年齢だけで人事を決めるのではなく、抜擢人事も並行して行うことだ。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指示待ち社員で終わりたくない!

2008-09-27 15:40:12 | Weblog
このブログをお気に入りに!






◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

言われる前にできる人は価値が10倍ある。言われないとできない人は、100分の1しかない。

         ~永守重信~

================

【本文】

■指示待ち社員で終わりたくない!■

多くの会社では、指示待ち社員は約6割いると言われている。

役所ともなれば大方が指示待ち職員ということになるだろう。

いつどんなタイミングでどんな指示が出るか、予測は付くものだ。

指示される前に行動開始することは意義がある。

先手必勝というわけではないが、一歩でも二歩でも先を読んで行動することだ。

日本電産の永守社長は、これまで傾きかけた会社を何社も立て直してきた実績がある。

傾いた会社は傾くなりの理由があるというわけだ。

傾いた会社の社員は、みんな指示待ち社員だったという。

これでは競争の激しいビジネスの社会で勝ち組企業になることはできない。

勝ち組のビジネスマンになるためにも「指示前社員」に自己変革することをお勧めする。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補助金が中小企業をダメにする!

2008-09-27 07:43:54 | Weblog
このブログをお気に入りに!




◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

補助金というコルセットを付けっぱなしでは次につながらない。補助金が中小企業をダメにする。

         ~奥山清行~

================

【本文】

■補助金が中小企業をダメにする!■

奥山清行氏はフェラーリなど世界的に有名なブランドの車のデザインを手がけてきた。

今、山形工房を主宰し中小企業の自立にも貢献している。

中小企業はすばらしい技術やノウハウを持っている。

しかしせっかくの技術やノウハウを生かしきれていない。

たとえば商品開発力だ。

商品開発力がないから下請けに甘んじざるを得ない。

売価は買い手に決められてしまう。

相手がこければこっちもこけてしまうという構図だ。

下請けから脱して独自商品を開発し、東京を跳び越して一気に世界に販路を求めることだってできる。

自立心を付け、強い中小企業になる障害が補助金ではないかと奥山氏は考えている。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人格を磨き、堂々と歩むやり手ビジネスマン!

2008-09-26 14:50:17 | Weblog
このブログをお気に入りに!






◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

どう思われようと自分の人生を追いつめてゆきたい。

         ~孫 正義~

================

【本文】

■人格を磨き、堂々と歩むやり手ビジネスマン!■

頑張る人、やり手の人にはいろいろと敵が現れたり、良からぬ風評が流れるものだ。

しかし、ひとたび成功者になれば畏敬の念をもって迎えられるようになるから不思議だ。

敵の存在や良からぬ風評は、若手のやり手が通らなければならない“いばらの道”と心得ておけばいい。

そしていずれ成功者になったときは、手の裏をひっくり返したような態度で迎えられることになる。

だからがんばる人、やり手の人は決して鼻に掛けたり、威張った態度を採ってはならない。

いつも謙虚で誠実であり続ければいい。

要は人格、品格なのだ。

人格コンピテンシーを磨いてさえおけば、きっと理解が得られるに違いない。

そして、どう言われようと、どう思われようと堂々と自分の人生を歩めばいい。

歴史上の偉人もかつては悪者扱いされていた時期があったものだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッチは儲かるという神話のウソ!

2008-09-26 07:37:46 | Weblog
このブログをお気に入りに!




◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

一番儲かるビジネスは、一番競争が激しくてニーズのあるところなのだ。

         ~橋本 浩~

================

【本文】

◆ニッチは儲かるという神話のウソ!◆

経営のハウツウ物の本には「ニッチを狙え」と書いてある。

しかし、キョウデングループを率いる橋本浩会長はニッチを狙ったら儲からないという。

儲からないからニッチなのだと言い切る。

一番競争が激しい業界だからニーズがあるのだという。

不振にあえぐショップ99を買収し、生鮮食品もあるコンビニとして再生させた。

コンセプトは「徹底した小分け、適量」だ。

一人暮らしやお年よりにとっては、小分けされていて適量だから無駄が出ない。

客足がピーク時の3分の1にまで減った地方の温泉地。

東京温泉物語ブランドで一泊二食6.700円という安さで連日満室だ。

玄関や建物を豪華にして高いお金を取るやり方は橋本会長に言わせればナンセンスなのだ。

競争の激しい業界だからこそニーズがあったということか。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする