「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

素人の発想力を生かそう!

2010-09-30 16:06:28 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

素人のほうが学問的裏づけがなくとも諦めずにやる力がある。

          ~大和田哲男~

========================

【本文】

■素人の発想力を生かそう!■

大和田哲男氏は、千葉県流山市にあるABIという中小企業の社長だ。

元々厨房設備やショーケースのメーカーで現在もそれらの製品が売り上げの柱になっている。

しかし、ケーキ屋さんからケーキを保存できる冷凍設備の開発を依頼され、受けて立った。

普通に凍らせれば生クリームにひびが入り、売り物にならなくなる。

素人発想で開発したところ、ケーキを冷凍保存できる冷凍庫を開発して喜ばれた。

フランスで商品の展示会をしたとき、有名シェフに肉や魚を新鮮な状態に冷凍保存できる冷凍庫の開発を依頼された。

「前向きに検討します」とやんわり断ったつもりだったが、数年後にそのシェフに会ったとき、「まだか」と督促された。

食品に振動を与えながら過冷却する方法を見つけ出し、味が全く落ちずに何年も冷凍保存できるCAS(Cell Alive System)システムの商品化に成功した。

大和田氏は技術畑ではないが、素人の発想力を生かした結果、画期的発明に至ったのだ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働く人を幸せにする農業経営者!

2010-09-30 07:09:50 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

働く人が幸せになるための農業を目指す。

          ~嶋崎秀樹~

================

【本文】

■働く人を幸せにする農業経営者!■

あっちでも派遣切り、こっちでも派遣切り。

そして正社員にまで手を付けた会社も多い。

全体の有効求人倍率は低く、一部介護施設などは有効求人倍率が高いが食べていけない給料だから人が集まりにくい。

そんな中、今農業法人が人気だという。

たとえばトップリバーは浅間山のふもとでレタスやその他の野菜を栽培している。

市場を通さず、直接スーパーやレストランなどに販売するから値崩れしない。

都会の若者が多く集まってきて一生懸命働いてくれるという。

農業の腕を磨いて独立する人も多い。

給料あり、社会保険あり、寮あり、ボーナスありとインフラは整っているが朝は4時出勤なのが難点ではある。

だが、まさにトップリバーの嶋崎秀樹社長は働く人を幸せにする経営者だ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱皮を繰り返して成長しよう!

2010-09-29 16:09:16 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

脱皮できない蛇は死ぬのである。変化に対応できるものだけが生き残るのは組織であろうと人であろうと同じである。

          ~中島孝志~

========================

【本文】

■脱皮を繰り返して成長しよう!■

NHKの「ダーウィンが来た」という番組は家族みんなで見てもとても楽しい。

さまざまな動物、魚、昆虫などが採り挙げられ、生態や進化の過程を分かりやすく解説してくれる。

蛇が脱皮を繰り返すことはよく知られている。

えびなども成長の過程で脱皮する。

人は誰でも過去の経験というのを持っていて、そのこと自体は尊い。

しかし、経験や成功体験、失敗体験に縛られて思考が硬直化している人も多い。

これでは「近視眼的」になってしまい、新しい、そして画期的な思考は殺がれてしまう。

変化に対応するためには過去の衣を脱ぎ捨てて新しい衣を身に着けなければならない。

そうすればきっと脱皮できる。

脱皮を繰り返し、社員が進化すれば会社も成長していくことができる。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長は少しバカがいい!

2010-09-29 07:03:07 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

社長は少しバカがいいと思っている。バカを演じるというより、少しヌケている方がいい。

          ~鈴木 喬~

================

【本文】

■社長は少しバカがいい!■

「社長は少しバカがいい」と言ってはばからないのはエステーの鈴木喬社長だ。

社運をかけて「消臭ポット」を世に出すとき、役員はみんな反対、営業もこんなのは売れないと反対した。

鈴木社長は「枕元に女神が現れて消臭ポットでエステーは救われると言ってくれた」と社員に真顔で公言した。

社員はみんなあざ笑った。

鈴木社長は現在75歳。

社員たちは腹の中で当時65歳の社長のボケ(認知症)が一気に進んだと思ったろう。

ユニークなCMの効果もあって消臭ポットは大ヒット商品となり、10年間で1億個も売れた。

鈴木社長は「大バクチを打った。だってみんな反対だったから」と当時を述懐する。

人気タレント久本雅美さんたちが出演したワハハ本舗の「バカの力」という演劇が盛況のうちに全国公演を終えたが、バカには不思議な力があるものだと考えさせられた。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決断力と実行力を磨こう!

2010-09-28 16:18:58 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

情報は刻々と移り変わっていく。だから一日の遅れが一年の遅れを生むような場合も少なくない。決断もせず、実行もせずといった姿で日を過ごすことは許されない。

          ~松下幸之助~

========================

【本文】

■決断力と実行力を磨こう!■

仕事のできる人の行動特性をつぶさに観察してみることは大事だ。

成功者の行動特性をつぶさに観察してみることも大事だ。

仕事のできる人や成功者は思考力を如何なく発揮する。

時間をかけて一生懸命考えて構想を練り、節目で重大な決断をし、実行に移していく。

この決断力が成功に導いてくれる原動力になる。

決断すれば後は実行あるのみだ。

だが、がむしゃらにただ実行するわけではない。

計画を練り、アクションプランに落とし込み、強烈な達成意欲を持って実行に移していく。

途中で困難に遭遇しても何とか自力で解決して突き進む。

決断力のある人は実行力にも長けているから成功者になれるのだ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分物語が寄り集まって会社物語になる!

2010-09-28 07:08:36 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

会社は人生の物語を追求するためにある。それが「物語コーポレーション」だ。「自分物語」が寄り集まって「会社物語」になったらいいなあと思う。

          ~小林佳雄~

================

【本文】

■自分物語が寄り集まって会社物語になる!■

ファミレス業界は厳しい。

すかいらーくは消え、デニーズも不採算店は閉店を余儀なくされている。

にもかかわらず「物語コーポレーション」というファミリスは活況を呈している。

会社説明会に学生が大挙して押し寄せる。

宿泊料や交通費は全額会社もちだ。

小林社長の講演を聞き、各店舗に大型バスで移動し朝礼風景を見学する。

店長を中心に社員はみんな生き生きして明るく働いている。

焼肉やラーメンの試食もさせてもらい店員の接客マナーに触れる。

店長は社長という位置づけで、売り上げ2億円前後の一国一城の主として手腕を発揮している。

社員は自分物語を追及しているがそれが寄り集まった会社物語を形成しているかのようだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の仕事を好きになる努力をせよ!

2010-09-27 16:59:30 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

あなたにとってゴルフとは?の問いに
「プレジャー(喜び)です。好きなものが仕事にできている。これ以上の喜びはありません」。

          ~コリン・モンゴメリー~

========================

【本文】

■自分の仕事を好きになる努力をせよ!■

スコットランド出身のプロゴルファー、コリン・モンゴメリー氏は46歳になった。

モンゴメリー氏は「プレジャー(喜び)です。好きなものが仕事にできている。これ以上の喜びはありません」と言っている。

自分の仕事が好きになれない人は多いようだ。

だからちょっと壁にぶち当たると転職を考えてしまう。

再就職が如何に困難であるかを分かっているのに、いともあっさり辞めてしまう。

失業は独身者にとっても家族持ちにとっても生き地獄になる。

まず、自分の仕事を好きになる努力を惜しまないことだ。

もしも失業することがあっても再就職したり自営業としてやっていけるようにコツコツ準備しておくことだ。

失業しないで済むなら自分の今の仕事に「プレジャー(喜び)」を感じよう。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職人を自社で養成する経営者の心意気!

2010-09-27 06:41:50 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

大工が街から消えていく。だから職人はオレが守る。

          ~秋元久雄~

================

【本文】

■職人を自社で養成する経営者の心意気!■

今の時代、大工の棟梁は弟子を持てない。

大工の賃金が下がる一方なので弟子を養っていけないというわけだ。

工場で加工したユニット材を現場に持ち込んで組み立てれば完成してしまうから大工の出番も少なくなり、腕の見せ所がなくなっている。

だが平成建設は自社で大工を育成しているのだ。

有名大学を出た技術者が大工になり、お互い切磋琢磨しながら腕を磨いていく。

大工仕事だけではなく、土木の仕事も建設機械も自分で運転する多能工になっており、中には女性の大工もいてみんな輝いている。

一方、寿司職人養成学校まで作って寿司職人を自前で養成しているのが「すしざんまい」を運営する「喜代村」という回転寿司チェーンだ。

シャリ球ロボットに握らせ、ネタを乗せる寿司では味気ないから寿司職人にこだわる。

自社で職人を養成してしまう会社は何と言っても強い。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇気と慎重さを兼ね備えよ!

2010-09-26 14:52:02 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

勇気は力だけあっても慎重さを欠いたら、それはないに等しいということを忘れないでほしい。

          ~ウィンパー~

========================

【本文】

■勇気と慎重さを兼ね備えよ!■

「行動力」のない人、「行動力」の弱い人は多い。

そのような人には猪突猛進をお勧めする。

しかし最初から猪突猛進型の人も結構いる。

このような人はやることなすことが無鉄砲すぎる。

やる前に計画を練って、慎重に吟味することをしないのだ。

思い込んだら命がけ的に行動するからブレーキが効かず、失敗に至るケースも多くなる。

「やりすぎるな」と言えばせっかくの「行動力」を殺ぐことになりかねない。

「行動力」なるコンピテンシーはそのまま生かしたほうがいい。

その上で「計画性」や「慎重さ」なるコンピテンシーを磨くことだ。

そうすれば「慎重さ」を兼ね備えた行動派に自己変革できる。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾン流の気配り力に学ぼう!

2010-09-26 07:21:46 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

アマゾンには過去に同じ商品を買ったかどうかを知らせるサービスがあります。間違って同じ商品を二度買わないためです。

          ~ジェフ・ベゾス~

================
【本文】

■アマゾン流の気配り力に学ぼう!■

今では死語になってしまったが「損して得を獲れ」という言葉がある。

一時的には損をするが後で回りまわってきっと得をするという教訓だ。

「成功している人は利益を最優先に考えていない。不思議だが事実だ」とはくら寿司を運営するくらコーポレーションの田中邦彦社長の言葉だ。

今さえよければ、今儲かればと考えての偽装表示や改ざんなどの不祥事を起こす企業は後を絶たない。

アマゾンでは前にこの商品を買った経歴があるかどうかを顧客に知らせるサービスがある。

あえて2冊目の購入というのはあるが、同じ本をまた買い求めて後で気づけば「しまった」と思うことになるだろう。

アマゾンにとっては一時的には損をすることになるが、顧客の信頼を獲得するには最高のサービスだ。

日本人気質をよくわきまえた心憎いサービスである。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする