「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

口コミを上手に利用してうわさの店にする!

2018-05-31 15:46:42 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。



==================================================

【教訓】

口コミは広告宣伝のチラシやテレビCM以上に効果が大きい。悪い情報は一人が約20人に口コミするが、いい情報は一人が約10人に口コミすると言われている。いい情報で「うわさの店」を作り上げれば、地域で長く愛される店になれる。

         ~革新性<その31>~

==================================================

【本文】

■口コミを上手に利用してうわさの店にする!■

人はうわさを流すのが好きだ。

「ここだけの話だけど」と言いながら悪い情報は一人が約20人に言いふらすから、すごい勢いで広まっていく。

いい情報は一人が約10人に言いふらすから悪い情報ほどではないが、こちらもじわじわ広まっていく。

ライバルは悪い情報を流したがるが、ファンはいい情報を流してくれるからありがたい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

口コミを上手に利用して、「うわさの店」にすることで経営革新を図っているお店がある。

例えば函館に「ラッキーピエロ」と言うハンバーガーのお店が数店舗あるが、ハンバーガーはメニューの中の一つに過ぎず、ラーメンもカレーもパスタも、何でもある。

「えこいひき作戦」と称して、毎月お客様の購入金額に応じたプレミアムサービスを実施し、常連客をがっちりゲットしているからすごい。

         = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの一言が命取りになることがある!

2018-05-31 06:34:30 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【はじめに】

あの一言が命取りになった経験を持っている人は多いのではないか。恋人に振られた、成約寸前までいったのに失商した、親友と袂を分かつ結果となったなど。口の曲がっている例の大臣も「言葉は翼を持っているが思うところに飛ばない」ことを知らない。

         ~EQ力<その31>~

==================================================

【本文】

■あの一言が命取りになることがある!■

あの例の口の曲がった大臣は余計なことを言ったり、一言が多く、いつも野党に追求のネタを提供している。

「言葉は翼を持っているが思うところに飛ばない」ことを知らないお方だから取り巻き連中はいつも困っている。

一般人やビジネスマンもあの一言が原因でまずい結果になることは多い。

せっかくできた恋人に振られてしまう人は「振られ癖」を持った人かもしれない。

恋人に対して、気に障ることをついうっかり言ってしまったのだ。

成約寸前までこぎつけた営業マンが、あの一言が原因で失商してしまい、すっかり自信をなくしてしまうことがあり、以来、成約が一本も取れずに会社を辞めてしまう。

あの一言が原因で仲のよかった友達と袂を分かつことになる人もいる。

「口は災いの元」になりがちだから、言葉を自分の思ったところに飛ばせるように鍛錬することが大事だ。

        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンと出会って全てが変わった人がいた!

2018-05-30 15:49:20 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。



==================================================

【教訓】

職を転々としている人は多い。いつまで「自分探し」をやっても探し当てられない。そんな時は「出会い」を大事にすることだ。ラーメン屋でバイトをしているとき、出前に行ったら「ご苦労さん」と言われて現金で支払ってくれた。「これだ」と思った。

         ~革新性<その30>~

==================================================

【本文】

■ラーメンと出会って全てが変わった人がいた!■

今も職を転々としている人は多いだろう。

自分探しってヤツだ。

探しあぐねてニートや引きこもりになってしまえば、立ち上がる勇気も萎えてしまう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そのような人は出会いを大事にすることだ。

熱烈中華食堂の日高屋を運営する「ハイディ日高」の神田会長も若いときは職を転々としていた。

ラーメン屋でバイトをしていたとき、出前に行ったところ「ご苦労さん」と言われて現金で支払ってくれたことに感動して「これだ」と思った。

ラーメンを本格的に修行し、一号店をさいたま市に出して以降、駅前出店にこだわり、餃子と二人三脚で業績を伸ばし続け、上場も果たした。

出会いの中から自己革新を図ることで、波乱万丈だったそれまでの人生は思い出に変わる。

         = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IQとEQをバランスよくレベルアップすること!

2018-05-30 06:53:53 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【はじめに】

自分が今もっている能力を一度棚卸して見直しすることをお勧めする。棚卸をする場合には、知識や技術中心のIQと人間性や人格中心のEQに分類して棚卸することだ。その上でIQとEQをバランスよくレベルアップするよう努力してほしい。

         ~EQ力<その30>~

==================================================

【本文】

■IQとEQをバランスよくレベルアップすること!■

知識や技術に長けている人は多い。

だが、知識や技術はIQ分野の能力であり、学者や研究者、設計・開発要員に重視される。

もちろん、一般のビジネスマンにも求められる能力だが、IQだけに偏りすぎている人は仕事の成果に貢献する確率は低い。

だが、一般論として多くの会社では社員を評価する場合、IQ的能力を中心に評価し、管理職に抜擢したりする。

ここでミスキャストが生じてしまうことが多いのだ。

つまり、人間性や人格面のEQ的能力に欠落があるとリーダーシップが発揮できにくいから部下は付いてきてくれない。

部下に共感や支持の得られない管理職は部下を通じて仕事を成し遂げることができなくなるから管理職失格と言うことになる。

ビジネスの世界ではIQ的能力一辺倒ではなく、EQ的能力もバランスよく磨く必要があると言うことだ。

        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接客コンピテンシーがよくなれば業績がよくなる!

2018-05-29 15:45:51 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。



==================================================

【教訓】

稲盛会長は「客室乗務員の皆さんの接客態度いかんで、また乗ってくれるかどうかが決まるんですよ」と懇々と説いた。客室乗務員の接客コンピテンシーが変わってからガラリと業績がよくなった。

         ~革新性<その29>~

==================================================

【本文】

■接客コンピテンシーがよくなれば業績がよくなる!■

シンガポールとマレーシアのクアラルンプール間には30分間隔でシャトル便が飛んでいた。

シンガポール航空とマレーシア航空が交互に飛行することになっているのだが、お客様は緊急でもない限り極力シンガポール航空に乗っていたと思う。

わずか40分ほどの飛行だが、客室乗務員の接客コンピテンシーがまるで違っていた。

機体はシンガポール航空はいつも新品でマレーシア航空は中古品だが、機体どうこうよりも接客コンピテンシーの差が大きかった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

自分は海外生産でシンガポールやマレーシアに行く機会が多かったが、JALやANAではなくシンガポール航空を利用していた。

シンガポール航空では半年かけて新人研修を行っていると聞いたことがある。

稲盛改革で客室乗務員の接客が見違えるほどよくなり、がらりと業績がよくなった。

さらに、シンガポール航空を追い抜くほど接客レベルを上げる努力をして欲しいものだ。

         = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひばりの「今日の我に明日は勝つ」は名言です!

2018-05-29 06:46:20 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【はじめに】

美空ひばりさんは生前に「今日の我に明日は勝つ」の名言を残した。今日よりも明日は少しでも成長しようという強い思いが感じられる言葉だ。事実、歌のジャンルも広げたし、役者として舞台や銀幕でも活躍した

         ~EQ力<その29>~

==================================================

【本文】

■ひばりの「今日の我に明日は勝つ」は名言です!■

ヒット曲が一曲しかない歌手は何人もいる。

湖愁一曲のMさん、かわいいベイビー一曲のNさん、あの鐘を鳴らすのはあなたのWさんなど挙げたら切りがない。

美空ひばりさんは持ち歌だけでも千曲に迫るほどだ。

よくぞ節回し(メロディ)と歌詞を覚えているものだと感心させられる。

新曲を出すに当たっても作曲家の先生と音とメロディを合わせるのだが、一発で覚えてしまうと言うことだ。

レコードの吹き込みもほとんどの場合、NGもなく一回で終了したそうだ。

今日の自分のままでは進歩がないから、明日は今日の自分よりも全ての点で成長しなければといつも心がけていたに違いない。

ビジネスマンの皆さんにも是非「今日の我に明日は勝つ」の名言を座右の銘にして努力することをお勧めする。

        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部下に求めるべきは服従ではなく仕事の遂行です!

2018-05-28 15:49:20 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。



==================================================

【教訓】

管理職の多くは、今でも部下に対して忠誠心や服従を求めている。真に求めるべきは忠誠心や服従などではなく、仕事の遂行でなければならない。

         ~革新性<その28>~

==================================================

【本文】

■部下に求めるべきは服従ではなく仕事の遂行です!■

財務省で公式文書の改ざんを命令されて実行した人間は良心の呵責に耐えかねて自殺した。

命じた人間は不起訴となり、退職金を手にしたほか、天下りして余生を送ることだろう。

省庁の中の省庁と言われる財務省の中の厳しいピラミッド型の上下関係なのだろうか。

財務省に限らず、民間の企業でも管理職の多くは部下に対して忠誠心や服従を求めている。

何か侘しさを感じる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

経営革新の進んでいる会社では、管理職のマネジメントも革新を遂げている。

忠誠心や服従を求めたりはせず、何を求めるかと言えば「仕事の遂行」だ。

遅れていれば適切なアドバイスをして遂行を手助けし、成果は部下の手柄として扱う。

意気に感じた部下は自ら勉強し、自己啓発や相互啓発を通じて実力を高める努力をし、自己成長してやり手社員に育っていくのだ。

         = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学識のあるバカは無知なバカよりももっとバカ!

2018-05-28 06:48:13 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【はじめに】

仏の俳優であるモリエールは「学識のあるバかは、無知なバカよりももっとバカである」と語っていた。東大を優秀な成績で卒業して高級官僚になったはいいが、でたらめや嘘の答弁を繰り返し、セクハラまでやる。私のような無知なバカよりももっとバカだ。

         ~EQ力<その28>~

==================================================

【本文】

■学識のあるバカは無知なバカよりももっとバカ!■

でたらめな答弁を繰り返す。

嘘で塗り固めらた答弁を繰り返す。

アベ及びアベ政権の中枢にいる者たちを必死に守るのが自分らのミッションと信じ込んでいるかのようで、「かわいそう」としか言いようがない。

東大を優秀な成績で卒業して高級官僚になったはいいが、達人技で嘘をつき、詭弁の答弁を繰り返し、自己満足しているのだろうか。

「こう言えば、ああ言う」で、確かに頭はよさそうだが、せっかくの頭脳を民間企業で使ったならば大きな成果に貢献できるだろうに、残念でならない。

我々民間人はせっせと働いて税金を払っている。

その血税で高級官僚に高い給料が支払われているのかと思うとまともな国民ならモチベーションが萎えてしまう。

学識のあるバカは手の付けようがなさそうだから、EQの研修をしっかりやり、心の知能指数を磨かせるしかない。

        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機長と社長はこんなにも似通っていた!

2018-05-27 14:02:45 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。



==================================================

【教訓】

日本航空を再建させた稲盛会長は、機長上がりの植木氏を社長に指名した。それまでは営業や経営企画に携わった人が社長になるのが慣わしだった。財務3表の読み方すら分からない人を社長にしたのは植木氏の誠実さを買ってのことだった。

         ~革新性<その27>~

==================================================

【本文】

■機長と社長はこんなにも似通っていた!■

日本航空では再建を旗印に何人もの社長が矢継ぎ早に交代したが、期待されて社長になりながら、誰一人再建を果たすことはできなかった。

再建を果たせないどころか、益々業績が悪化し、破綻寸前に陥った。

そんな時、京セラの名誉会長だった稲盛和夫氏を会長に迎えたところ、短期間でV字回復を果たすことに成功した。

ある日、稲盛会長は機長上がりの植木氏に対して「4日後に記者会見するから」と伝え、社長になるよう命じた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

植木氏は、飛行機の操縦は誰にも負けない自信があったが、経営に関しては財務3表の読み方すら知らなかったから教科書を買って読んではみたもののさっぱり分からず、財務担当に勉強会を開いてもらい、教わったと言うことで植木氏の誠実さがにじみ出ている。

機長と社長は大勢の人々の命を預かる点で似通っていて、最後は自分が全責任をとる覚悟が必要であることを認識し、決して問題を先送りせず経営革新にまい進してきた。

         = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

努力している人にとって「運」は関係ない!

2018-05-27 06:46:33 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【はじめに】

これまでやったこともないようなことに挑戦する場合、よく「運を天に任せて、清水の舞台から飛び降りる覚悟でやる」などと表現する人がいる。だが、誰にも負けない努力をしている人や才能のある人には「運」など関係ない。

         ~EQ力<その27>~

==================================================

【本文】

■努力している人にとって「運」は関係ない!■

パチンコで大儲けした知人がいて、自分はパチンコのプロだなどと自慢する。

競馬で大儲けした知人もいるが、彼は競馬のプロだと自慢する。

しかし、勝った話は自慢げにするが、負けた話は一切しない。

本当は一勝九敗でトータル赤字なのではないだろうか。

だが、ビジネスとなるとちょっと様相が違ってくる。

ルーチンワークしかやったことのない人に戦略的な高度の仕事を指示しても無事遂行してくれる確率はきわめて低い。

一方、これまで戦略的な高度な仕事を無事遂行して実績を上げている人は、新たな仕事を指示しても無事遂行してくれる確率はかなり高い。

彼は常日頃から誰にも負けない努力をしていて、ひそかに才能を磨いているのだ。

実務的な能力に加えて、EQも高いレベルに磨いているから「運」に頼る必要がないのだ。

        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする