あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

晩夏の民家や路傍に咲く花(埼玉・所沢)

2022-08-26 20:39:58 | 所沢だより
 2022年8月26日(金)

 8月も終わりに近く、このところ猛暑は治まったとはいえ蒸し暑い日が続くので、市内
ウオーキングも近場で済ませているのでアップするものが無く、投稿なしの日が多くなり
ました。

 今日は午前中、西武新宿線の航空公園駅東口から行ける、生涯学習センターで開催中の
企画展を見に出かけたのですが、そのレポートは次回にして、帰路の民家や路傍に咲いて
いた夏の残り花などを少しだけご覧いただくことにします。

 航空公園駅構内を横断して西口に戻り、近くの民家に咲いていたのはサンゴバナのよう。




 モミジアオイもあちこちで見かけますが、きょうはここだけ。




 最近咲き出したニワシロユリですが、すぐに見ごろは過ぎてしまいます。


 民家の庭先のイソトマ


 あちこちで鉢植えなどで見かけるのが、ニチニチソウ




 バラはもう時期がすぎていて、数もわずか。


 アジサイ類も、もうわずかしか見られません。




     
      東川(あずまがわ)の堤防に咲き出したセンニンソウ。





 暑い日は、花を見ても背のザックからデジカメを出す気にならずに通過していました。 



埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢市情報へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする