Goo・ちょき・パーで、なに作ろう!

定年退職してしまいましたが、再任用でまだまだ老後の蓄えをしなくてはなりません。それでも悔いのない人生にしたいと思います。

龍掴大波宝珠之図③

2012年08月06日 00時34分18秒 | Weblog

2012年7月16日

世間は海の日で休みか~こちらは産みの苦しみを続けている~

だんだんと、細部の調整になってきて、出る屑も少なくなってきた


 


 

いよいよ彫刻刀を置くことにした
さて、仕上げの磨きの行程~
植物のトクサのギザギザで磨いて見ることにした。
ちゃんと磨け、サンドペーパーの500番くらいの仕上がりを得た。


 

龍の、鼻の穴にも突っ込んで綺麗に



サンドペーパー150番の後、トクサで磨いた





表面がなめらかになると、なんだか雰囲気が違ってくるから面白い





磨きも、力を入れすぎると、このとおり、ポロッと欠けた



数カ所の欠けたヶ所を、木工ボンドで接着



7月22日
磨きも、接着補修も固まった~いよいよ完成するぞ~
鼻の穴や狭い溝に入り込んだ、磨き屑を自転車の空気入れの風圧で掃き出す




全体的には刷毛で埃を払った~





同日、午後
風もなく、天気もまずまず、チャンス到来
塗料は油性木工用の無色にした


 

面積が小さいので、サッ・サッと塗り上げた



細部の塗り残しは無いか無しよっしゃ~完成








夕方には完全に乾燥して、ルンルン気分で室内に招き入れた~
妻いわく『わーっ気色悪りい~私が蛇が大嫌いて知ってて、
龍を彫るとね~家に絶対置かんでよ

小さな声で『蛇じゃなく、龍だし~それが感想かいおまえなんか、龍に喰って貰えガブッガブッ、ぷっ




光の当たり具合で、ホウノキの色が変化します~
なかなか良い眺めですが、苦労の作品が捨てられると大変だから、実家に置くことにします

お願いイイネなら、『熊本情報』をクリックして、投票して下さい。にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ

 

 ランキングに参加中です。

 


counter

無料・カウンター
Today:

Yesterday:


出会い出会い系出会い系結婚相談ライブチャット 無料