Goo・ちょき・パーで、なに作ろう!

定年退職してしまいましたが、再任用でまだまだ老後の蓄えをしなくてはなりません。それでも悔いのない人生にしたいと思います。

今年2012年の初仕事~

2012年01月31日 22時52分08秒 | Weblog

2012年1月1日

今年のお正月の天気は良かった~新年のテレビも飽きたので、家の周りをぶらりと散歩
ふと、我が家の屋根を観ると、『天日(太陽熱温水器)の下が湿っている』~ガーン『また漏水しているんじゃ
妻に言うと、『そう言えば去年も零下の朝はあったのに、水道管の凍結がなかった~』この証言で、漏水の確率は高まった。『いったい、いつから漏れていたんだ~』の疑問もあるが、たぶん冬の凍結で可塑性の無くなったパイプが割れたんだろう~の予測
とりあえず、元旦早々から屋根に上った。

 

案の定、パイプのひび割れから、ピューピュー程度の漏水が絶え間なくあった。
思えば、2008年夏から漏水が始まり、http://heartland.geocities.jp/nyankororin_mike_tama/nitiyoudaiku4.html

1年前の冬にも修理していた。2011年1月29日土曜日
http://blog.goo.ne.jp/saisyohagoo_1959/e/175aa700bec2c4fdc1b6962a0d5e8e37

だから、その時の命にかかわる反省で、今度修理の時には、ちゃんとした道具を買おうと決めていた
原因はパイプの老化だが、10mを超えるパイプを買うとなると大変~やはり老化部分を切り落として、修理することにいた

2012年1月2日
明日はもう赴任先に帰らなければならないから~と、勇んで早起きし、ハンズマンに着いた
ところが、閉まっていた 初売りは3日だった
帰宅すると『ドジ~
』とバカにされた

2012年1月3日
時は正月連ちゃんの親戚の年始もこなしながら、今日の内に赴任先に帰らなければならないので、再び勇んで早起きし、ハンズマンへ
買ったのはパイプレンチと、パイプカッター
使用頻度は低いが業者を呼ぶより安いし、自分の命にかかわるから

 

水道の元栓を閉め、道具も準備ok
2階のベランダから屋根へは垂直なので、梯子を壁の洗濯物干しバーにロープで繋いで固定し~屋根へ登頂
安全のため、全ての道具はリュックに入れて~落下防止のため天日の取っ手に結び付けた。

 

パイプレンチで口金を緩め、しばらく圧のかかった水を出して

 

先ずはパイプの老化部分を3cmくらい切り捨てた。以前はカッターナイフでやっていたが、力を入れて切れると、屋根の上でバランスを崩し、怖い目に遭ったので、パイプカッターは安全に出来た
漏水防止のシーラーテープを巻いて


 

パイプレンチで締めつけて、ものの5分で完了
しばらく観察したが漏水も無く、修理は合格

 

上ったついでに、持ってきた雑巾で、温水器のガラス面の汚れをふき取った~真黒
さて実はもう一つ、『お父さんが居なくなる前に、お風呂のカランを直して~』とリクエストされていた。
温度調整の混流レバーがなかなかスムーズに回らなく、イライラの原因だった
分解しようにも、これは開けようがないと、新品購入していた。

 

二股カランをレンチで回して外すのは簡単~新しいカランをハメルのは回転数を覚えてバランス良く締め付ければ良いのだが、いざ、屋外の元栓を開いて戻ってみると、噴き出していた

 

締めつけ具合を調整して、噴出、漏れは止まった
これで、快適な温水調整が出来るようになった

 

元旦早々からの懸案事項はこれで解決し、これが今年最初の家庭向け仕事となった。無事に終わってなによりでした
と、安心して赴任先へ出発した

お願いイイネなら、『熊本情報』をクリックして、投票して下さい。にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ

 

 ランキングに参加中です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿